その他の社会保険・社会福祉・介護事業の介護支援専門員

社会福祉法人 所沢市社会福祉協議会

アルバイト・パート

勤務地

埼玉県 所沢市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

ホテル 運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 週4日以上OK 5時間 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年08月05日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

所沢公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の社会保険・社会福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1106-002329-5

事業所名

社会福祉法人 所沢市社会福祉協議会

所在地

埼玉県所沢市泉町1861番地の1

従業員数

214

事業内容

社会福祉

会社の特長

市民のみなさまと誰もが安心して暮らせる支え合いのまちづくり(
地域福祉)を進めています。

代表者名

本橋 栄三

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

埼玉県所沢市緑町1-6-18 プラザシティ新所沢けやき通り団地18号棟101号室 当法人 居宅介護支援事業所

最寄り駅

西武新宿線 新所沢駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

ケアプラン作成等において、パソコン入力必須

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

4

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,160円〜1,280円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

69

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

・有期雇用パートタイムの就業規則に定年制あり。定年制65歳、再雇用69歳、勤務延長なし
【福利厚生について】・宿泊施設利用補助、各種チケットの割引、自己啓発補助(研修受講時の補助や国家資格取得の補助等)があり、充実しています。【その他】・年度毎の契約更新となります。・勤務時間は午前8時30分から午後5時までの間で週3日~4日となります(休みの日は応相談となります)。・初めての経験でも先輩職員が丁寧に指導しますので、興味のある方はお気軽にご連絡ください。
・社会保険等は勤務条件により加入します。・有給休暇は法定通り付与します。
*連絡に関しては、午前8時30分~午後5時15分までの時間の対応になります。

事業所からのメッセージ

・勤務日数、勤務時間は応相談
・条件により社会保険加入

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 所沢市社会福祉協議会

社会福祉