障害者福祉事業の支援員

社会福祉法人 佐渡福祉会 第二岩の平園

契約社員

勤務地

新潟県佐渡市

雇用形態

契約社員

給与

日給177,282円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

契約社員 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年10月02日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

佐渡公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1513-912479-7

事業所名

社会福祉法人 佐渡福祉会 第二岩の平園

所在地

新潟県佐渡市上新穂1256

従業員数

160

事業内容

佐渡島内における障害者支援施設及び障害福祉サービス事業所の運

会社の特長

佐渡における障がい福祉の信頼される担い手として、誰もが幸せに
なれる地域社会の実現をめざします。

代表者名

彈正 佼一

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

新潟県佐渡市上新穂1256

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

177,282円〜177,282円

その他の手当等付記事項

※基本給:日給×20.1日で試算
・資格手当5,000円
(介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士、
 公認心理師の有資格者が対象となります)
・夜勤手当3,656円(1回に付き)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

小林

特記事項

特記事項

〇未経験者でも大歓迎です。業務に慣れるまで先輩職員がついて指導するので安心です。〇有給休暇は採用と同時に付与します。(採用月で付与日数が異なります)また、小学校3年生までの子の看護休暇や介護休暇などの各種特別休暇があります。〇長く安心して働ける職場(平均勤続年数14.1年)です。〇福利厚生センターに加入しており、各種お祝い品の贈呈や健診の助成が受けられます。〇インフルエンザ予防接種費用を負担します。〇Wi-Fi環境が整っています。〇佐渡福祉会のホームページには第二岩の平園の活動内容や一日の流れが載っております。ぜひご覧ください。〇見学も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 佐渡福祉会 第二岩の平園

佐渡島内における障害者支援施設及び障害福祉サービス事業所の運営