株式会社日立製作所
愛知県 名古屋市
正社員 、 アルバイト・パート
応相談
1ヶ月前
【配属組織について(概要・ミッション)】
中部支社 流通・パートナービジネス部のミッションは、中部地区の流通事業者、モビリティ事業者、エネルギー事業者、ITソリューションパートナーとともに、業界、BUの垣根を越えて、中部地区の生活を豊かにすることを掲げています。
その中で第一グループは、主に公民鉄、空港、高速道路などのモビリティ関係のお客様を軸に、小売、運輸、ITサービス等、幅広い分野を担当しており、移動と生活サービスを掛け合わせて、お客様と共に地域の発展に貢献するパートナーとなることを目標としています。
【職務概要】
・顧客経営課題を解決するためのアプローチの検討、顧客企画構想策定への支援の提案、受注活動、実現に向けた活動までを行います
・受注後のシステム・サービス開発および顧客とのリレーション強化活動を行います
【職務詳細】
・顧客のアカウント営業として、顧客課題解決のための提案、システム構築、保守対応までを担当します
・アカウント営業と平行して、業種軸のソリューションカットでの市場開拓を推進
・業種軸のソリューションやITプラットフォームを商材として扱い、DXを軸とした顧客との協創活動の推進
【働く環境】
◇配属組織について
部(22名)、第一グループ(7名:課長1、主任4、担当2)のメンバー構成です
◇働き方について
在宅勤務「可」、出社頻度「2~3回程度/週」、出張「3~4回/週程度」
(ただし、入社直後は仕事への習熟度向上のため、3~4回/週程度出勤いただくことを想定しています)
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
・交通事業者、エネルギー事業者向けソリューション、ITプラットフォーム製品など
・LUMADAビジネスサイクルや、各種協創手法を軸にした顧客の課題解決に向けた提案
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・中部地区の交通サービス、エネルギー事業を担う顧客の事業特性により、社会課題とその解決に触れ、社会イノベーション事業への貢献意識や達成感を得ることができます
・中部地区の生活インフラを支える顧客をパートナーに持つことによる、地域への貢献を常時感じることができます
・日立グループの先進技術や事業に常時携わることにより、デジタル時代に必要な知見を得ることができます
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ITまたはOT商材の営業経験(目安:3年以上)
・エンジニアまたはコンサルタントとして、顧客対応の経験ある方
■歓迎条件:
・ITパスポートやAWS、MicroSoft等の認定資格の保有者、もしくは興味を持っている方
・モビリティ業界(鉄道、バスなど)の知見を持っている方
・ディスカッションをまとめ合意形成に持ち込むファシリテーションスキル
・社内外の関係者と幅広く連携し、粘り強くアカウント活動の推進・折衝・調整ができる方
<予定年収>
640万円~720万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):388,000円~434,000円
<月給>
388,000円~434,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・年齢・能力を考慮し、当社規定により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda