施工管理(学歴不問)

共栄産業株式会社

正社員

勤務地

神奈川県 横浜市

雇用形態

正社員

給与

年収500万円〜1,200万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

学歴不問 要免許・資格 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 制服貸与 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【シンコーホールディングスグループ/ベテランが個人に合わせた教育をします/】

■業務内容:
水道管工事の現場代理人を担当していただきます。(設計・積算から~施工管理等、一連のものをお任せします。)

・案件:基本的に、大規模水道管の改修工事をご担当いただきます。
・案件エリア:基本的に、神奈川の案件をご担当いただきます。
※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定

■募集背景:
小規模水道管改修工事から大規模改修工事への拡大のため。

■職場環境:
代表の吉田は技術者出身で、「高い技術力と生産性、そして人間性」「企業は人なり」がモットー。顧客との信頼関係構築には技術力が最も大切だと考え、従業員の教育に力をいれています。同社では新入社員に2カ月の技術研修を行なっており、スーパーゼネコンで設備部長を務めていた方や大手サブコンの出身者などが教育を担当しています。

■当社の強み:
管工事を強みとしています。オフィスビル、病院などの一般建築物から特殊大型規模工事物件、マンション等の住宅物件まで。
神奈川県や横浜市、横浜市水道局などの公共工事のほか、上水道改修工事等民間工事の実績が多数。公共工事を直接請け負う際に建設業者が受ける審査「経営事項審査」における管の総合評定値(P)が942点、水道施設は683点となっています(2023年10月時点)。横浜市優良工事施工会社表彰(設備部門)や横浜市優良工事請負業者表彰(設備部門)も受けています。また、同社は地域社会に貢献する企業を目指し、「共存共栄」を理念として掲げており、「横浜型地域貢献企業」として認定された実績もあります。

変更の範囲:同社業務全般

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・現場代理人として、土木配管工事における施工管理の経験をお持ちの方
・1級土木施工管理技士

<必要資格>
必要条件:土木施工管理技士1級

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
500万円~1,200万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):293,000円~704,000円
固定残業手当/月:64,000円~153,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
357,000円~857,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※詳細は面接内でご質問ください。
■昇給:年1回(5月)
■賞与:年2回(7月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

共栄産業株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

共栄産業株式会社

・時計、時計関連商品、電池卸売業 ・時計修理事業 ・ブランド公認アフターサービス 企業HP:https://www.kyoeico.com/