発電設備の運転業務(未経験歓迎・教育体制充実)

日本原子力発電株式会社

正社員

勤務地

東京都 台東区

雇用形態

正社員

給与

年収450万円〜760万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

運転 未経験者歓迎 学歴不問 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 5時間 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

未経験歓迎/茨城県での発電設備運転業務/理系出身の第二新卒歓迎/年間休日138日/若手活躍中/OJTでしっかり育成/残業月平均15h/寮社宅完備/教育体制充実。
■業務内容:
東海第二発電所の再稼働対応に向けた運転業務をお任せします。
発電所の安全運転を安定に継続するべく設備の状態を常に監視し、トラブルを未然に防ぎます。

■業務詳細:
・運転操作:発電設備(原子炉、タービン、発電機など)の運転操作を行い、通常運転、起動・停止操作、機器の故障発生時の対応などを行います。
・巡視点検:発電所内の巡視を行い、設備の運転状態に異常がないことを確認します
・定期試験:非常用炉心冷却系などの安全系の機器を定期的に試験し、機器に問題がないことを確認します
■配属先について
20代~30代の社員が多数在籍しております。6班2交代制で運用しており、1グループ7-8人程度所属しております
※入社は先輩社員がOJTで丁寧にフォローいたしますので未経験の方も安心ください
■キャリアプラン(想定)
訓練運転員(1年)→運転員2(メンバー)→運転員1(主任クラス)→副発電長(管理職)→発電長
<モデル年収想定>※高卒の場合
25歳 450~500万円、35歳 690~760万円
■就業環境:
・完全週休二日制/残業15時間程度/年間休日138日/有給取得率 約80%
◇交代勤務制について
・第一直:8時~21時45分、第二直:21時30分~8時15分、研修直:8時30分~17時
・休憩時間:第一直・第二直は2時間、研修直は1時間
・休日:直勤務期間中は8日につき3日の休日。ただし、研修直勤務中は、研修直勤務
・勤務シフト:1サイクル8日の直勤務(1直・1直・休み・2直・2直・明け・休み・休み)を7回勤務した後、14日の研修直勤務期間1回につき4日の休日
■福利厚生:
・独身寮・社宅を完備しております。(自己負担 4,000円~10,000円/月程度)
・資格取得支援制度があり、資格取得に関する費用は全額会社負担となります。(国家資格など資格取得 合格祝金 5,000円~400,000円)
■原子力発電について:
◇安定供給とカーボンニュートラル実現の両立に重要な役割を担うとして期待され、今後も日本の基幹電源を支える役割を期待されています

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
~職種未経験・業界未経験歓迎~
※工業高校、高専卒の方も多数在籍!
■必須条件:
・理系バックグラウンドをお持ちの方(機械、電気、数理、化学等歓迎です!)

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~760万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):208,700円~352,000円

<月給>
208,700円~352,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※上記年収はあくまで想定であり、選考を通じて上下いたします。
■モデル給与:600万円(30歳、社員※残業代20時間相当・各種手当込み)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

日本原子力発電株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

日本原子力発電株式会社