在庫管理をメインでお任せ

安全自動車株式会社

正社員 派遣社員

勤務地

静岡県 沼津市

雇用形態

正社員 、 派遣社員

給与

応相談

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

正社員 派遣社員 工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 研修あり 完全週休二日制

仕事内容

仕事内容詳細

【クルマ社会の安全を支える車検機器メーカー機能あり/完成車メーカーとの共同開発実績あり】

■業務内容:
当社の生産管理部において、生産計画に基づき、効率的かつ過不足なく製品を供給するための業務を担当していただきます。具体的には、部品の発注、製品および修理部品の在庫管理、案件管理(工程および原価管理)、伝票処理など、各業務に従事していただきます。

■業務詳細:
・部品の発注
・製品、修理部品の在庫管理
・案件管理(工程および原価管理)
・伝票処理
・電話、メール対応

■組織構成:
生産管理部には現在9名の社員(うち派遣社員2名)が所属しており、平均年齢は39歳程度となります。

■研修環境:
当社では、キャリア採用者に対して充実した教育・研修制度を提供しています。入社時にはオリエンテーションが行われ、会社の基本的な情報や業務の流れを理解していただきます。その後、システム研修やサービス研修を受講していただき、業務に必要な知識とスキルを習得します。
さらに、ブラザー・シスター制度を導入しており、経験豊富な先輩社員が社員のサポートを行います。職種別OJT制度もあり、実際の業務を通じて職務に必要なスキルを身につけることができます。定期的な1on1を通じて、上司とのコミュニケーションを図り、個々の成長をサポートします。職種別スキルアップ研修も提供されており、さらなるキャリアアップを目指すことができます。

■当社の魅力:
当社は1918年の創業以来、日本の自動車産業の発展とともに歩んできた歴史ある企業です。完成車の検査設備を製造し、世界中の自動車の「安全」を支えています。先端技術が搭載された自動車の一歩先を見据えたモノ作りに取り組んでおり、たとえAIがドライバーになっても、燃料電池が動力になっても、その変化に対応し、進化を遂げながら「安全」の仕事を未来へと広げています。
また、創業時から日本のクルマ社会を牽引してきた実績があります。例えば、欧米車の輸入を開拓したり、日本初の地下タンク式ガソリンスタンドを開設したりと、パイオニアとしての役割を果たしてきました。
さらに大手完成車メーカーとの取引があり、経営の安定性も確保されています。これらの実績により、当社の車検機器は多くの車検工場に納入され、信頼されています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ち方
・普通自動車免許
・原価管理及び購買経験者
・梱包作業や力仕事が得意な方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
350万円~420万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,790円~254,530円

<月給>
220,790円~254,530円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:年1回(4月)※54歳まで
■賞与:年2回(4月・10月/前年度実績約4ヶ月)※業績による
※経験・能力を考慮の上、決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

安全自動車株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

安全自動車株式会社