宇都宮市夜間休日救急診療所の管理・健康診断・准看護師養成の事務職員

公益財団法人 宇都宮市医療保健事業団

正社員

勤務地

栃木県 宇都宮市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜23万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

運転 経験不問 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月26日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

宇都宮公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

医療に附帯するサービス業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0901-100240-4

事業所名

公益財団法人 宇都宮市医療保健事業団

所在地

栃木県宇都宮市竹林町968番地

従業員数

208

資本金

1,000万円

事業内容

宇都宮市夜間休日救急診療所の管理運営(宇都宮市の指定管理者)
・健康診断事業・准看護師養成事業・歯科衛生士養成事業

会社の特長

宇都宮市医療保健事業団は、宇都宮市及び近隣する市町の救急医療
体制を確立し、地域住民の健康増進と地域医療の発展に寄与するこ
とを目的に、設立されました。

代表者名

松本 国彦

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

栃木県宇都宮市竹林町968番地

最寄り駅

JR宇都宮駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

194,500円〜220,000円

その他の手当等付記事項

経験加算あり
(経験加算の例)
大学卒業後,8年間の業務経験がある場合
258,428円
※各種手当は当事業団の規定による

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定1回),筆記試験,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

*初任給は当事業団の規定による(経験加算あり)
*有給休暇は雇入れ時に20日付与
*欠員補充のための募集
*採用希望時期:原則令和8年4月1日
*作業服・制服:無
*業務上車を使用する機会:有→社用車
*連絡不可時間帯:昼休み・17時過ぎ・土日祝日
*マイカー通勤時、駐車場無料
※応募締切:10月31日(金)17時までに郵送(必着),または総務課まで直接持参
※応募書類:当事業団ホームページ「最新情報」に掲載されている指定の履歴書(顔写真貼付)、エントリーシート、ハローワーク紹介状
*筆記試験:11月8日(土)教養試験・作文試験・適性検査
*面接試験:11月29日(土)個別面接試験(筆記試験合格者のみ)

情報ソース: Hello Work

企業情報

公益財団法人 宇都宮市医療保健事業団

宇都宮市夜間休日救急診療所の管理運営(宇都宮市の指定管理者) ・健康診断事業・准看護師養成事業・歯科衛生士養成事業