建設機械・鉱山機械製造業の機械設計・正社員

三和機工 株式会社 九州工場

正社員

勤務地

佐賀県 多久市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜35万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 経験不問 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 正社員 工場

基本情報

受付年月日

2025年10月02日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

佐賀公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

建設機械・鉱山機械製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4101-922939-7

事業所名

三和機工 株式会社 九州工場

所在地

佐賀県多久市北多久町大字多久原81-1

従業員数

101

資本金

2,500万円

事業内容

地震などの自然災害からビルや橋などを守るための特殊な機械に特
化した、建設機械メーカーです。スカイツリーやあべのハルカスな
ど、主要な建造物には当社の機械が使われています。

会社の特長

少数精鋭の職場なので、早い段階から仕事を任せられ、いろんなス
キルが身につきます。また福利厚生も充実しており、休みの取りや
すい雰囲気で働きやすい会社です。

代表者名

太田 善夫

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

佐賀県多久市北多久町大字多久原81-1

最寄り駅

JR唐津線 東多久駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜350,000円

その他の手当等付記事項

皆勤手当:10,000円
家族手当:配偶者 20,000円
     子   10,000円/人(18才まで)
*時間外手当の支給については法定通り
*賃金は経験等を考慮し決定します

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

太田

特記事項

特記事項

◎職業訓練校の修了生も歓迎します。CADの実務経験がない方でもご応募ください。
*昇給・賞与については、会社の業績及び個人の勤務評価により異なります。
*退職金共済・・加入は勤続6ヶ月以上。
*企業年金基金・・加入は勤続6ヶ月以上。
*奨学金返済支援制度有り(詳しくはお問い合わせください)
*急な用事等でも休みを取りやすい環境です。
*ハローワークからの事前連絡後、応募書類を事業所所在地に郵送してください。後日面接日時をお知らせします。
☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362)

情報ソース: Hello Work

企業情報

三和機工 株式会社 九州工場

地震などの自然災害からビルや橋などを守るための特殊な機械に特 化した、建設機械メーカーです。スカイツリーやあべのハルカスな ど、主要な建造物には当社の機械が使われています。