高齢者への相談業務・福祉専門業務・ケアマネジャー(老人福祉・介護事業)

公益財団法人 金沢健康福祉財団

正社員 契約社員

勤務地

石川県 金沢市

雇用形態

正社員 、 契約社員

給与

月給22万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

レストラン 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 車通勤OK シフト制 夕方 契約社員 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月15日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

金沢公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1701-620752-8

事業所名

公益財団法人 金沢健康福祉財団

所在地

石川県金沢市大手町3番23号

従業員数

105

資本金

5,000万円

事業内容

ホームヘルパーや看護師の派遣をするほか、老人福祉施設の管理運
営や金沢市役所に代わって福祉サービスを利用する人への訪問調査
を行うなど事業をしています。

会社の特長

金沢市と医師会から100%共同出資の公益法人です。医療サービ
スと福祉サービスを一体的に実施する公共性が特長であり、地方自
治体に支えられ安定性と堅実性はどこよりも優れた会社です。

代表者名

荒舘 誠

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

石川県金沢市大手町3番23号

最寄り駅

金沢駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

228,800円〜228,800円

その他の手当等付記事項

住居を賃貸している場合は、住居手当、扶養者がいる場
合は扶養手当等支給条件に応じて支給

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

寺西 清一郎

特記事項

特記事項

応募用紙については、当財団ホームページに掲載欠員補充のため2025年11月1日からの勤務です。
【こんな方が向いています】福祉の仕事をしていた方で、シフト勤務とかオンコールに疲れた方事務の得意な方で人の話を傾聴できる方優しい気持ちを持って仕事に取り組める方完全週休2日制で夜勤もない仕事です。(年間休日125日)残業も無く夕方5時には帰宅できます。地域の高齢者の総合相談や訪問調査のほか、福祉サービス計画の作成を行います。ケアマネジャーの資格が必要です。初めは、ベテランの職員と同行して徐々に独り立ちをしていくよう指導いたします。福利厚生については、法定内容以外に乳癌・子宮健診や人間ドック(5年に1度)石川県内の福利厚生施設や飲食店の割引を受けれます。マイカー通勤の場合、駐車場は自己確保自己負担

情報ソース: Hello Work

企業情報

公益財団法人 金沢健康福祉財団

ホームヘルパーや看護師の派遣をするほか、老人福祉施設の管理運 営や金沢市役所に代わって福祉サービスを利用する人への訪問調査 を行うなど事業をしています。