社会を支える搬送機器の機械設計(駆動要素あり)

株式会社椿本バルクシステム

正社員

勤務地

大阪府 豊中市

雇用形態

正社員

給与

年収500万円〜610万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

ホテル 工場 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 交通費全額支給 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

◆“粉と粒”を動かす――その設計に、技術者としての醍醐味がある◆
食品、化学、環境分野など多彩な業界で使われる「粉粒体搬送機器」。その心臓部ともいえる駆動機構を設計するポジションです。動きを生み出す設計に携わり、社会のインフラを支えるやりがいを感じませんか?ニッチトップ×東証プライム上場グループの安定基盤で、技術者としての成長と誇りを手にできます。
「動かす」技術にこだわりたい方、現場に根差した設計に挑みたい方へ。あなたの経験が、産業の“流れ”を支える力になります。
設計だけで終わらない――営業や現場との連携を通じて、製品が動き出す瞬間まで関われるのが、この仕事の魅力です!

■業務概要■
粉粒体搬送用コンベヤおよび周辺機器の設計業務をお任せします。AutoCADを使用し、顧客の設備要望に応じた仕様検討・図面作成を担当。駆動部や搬送機構など“動き”を生み出す設計に携われる、技術者としてのやりがいあるポジションです。

<粉粒体搬送用コンベヤとは?>
セメントや小麦粉などの“粉”や“粒”を、工場内でスムーズに運ぶための機械です。人の手では運びきれない大量の原料を、安全かつ効率的に移動させることで、食品・化学・環境など多くの産業を支えています。製造ラインの“流れ”を止めない、まさに縁の下の力持ちです!
搬送距離や量、環境に応じて最適な機構を設計するため、駆動要素や構造設計の知見が活かせます!

■仕事の進め方■
基本は1案件1名で担当。営業と連携しながら、仕様打合せから設計までを裁量を持って進められます。顧客との技術的なやり取りも多く、設計者としての成長を実感できます。

■出張について■
月2~3回程度、仕様打合せや工事立会のための出張あり(数日間)。現場での確認を通じて、設計の精度や理解が深まります。

■組織構成■
設計部門は26名体制。業界別で3チームに分かれ、20代~50代まで幅広い年齢層が在籍。技術的な相談がしやすく、チームで支え合う文化があります。

■企業の強み■
椿本チエインの100%出資子会社として、約90年の技術蓄積を誇るニッチトップメーカー。穀物搬送では国内シェア7~8割を占め、安定した業績を継続。景気や情勢に左右されにくい事業構造で、長期的なキャリア形成が可能です。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
構造物・駆動要素ある機械設計経験者

■マッチしている方:
駆動部や機構設計の経験を活かしたい方
裁量ある設計業務に挑戦したい方
社会貢献性の高い製品に携わりたい方
安定した環境で技術を磨きたい方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
500万円~610万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):285,000円~345,000円
その他固定手当/月:12,000円

<月給>
297,000円~357,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■賞与:年2回(約6カ月分)
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社椿本バルクシステム

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社椿本バルクシステム