介護職員(無資格・未経験可)

特別養護老人ホーム高原荘

正社員

勤務地

静岡県 富士宮市

雇用形態

正社員

給与

月給17万円〜26万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 経験不問 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり シフト制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

富士宮公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2207-100471-9

事業所名

特別養護老人ホーム高原荘

所在地

静岡県富士宮市貫戸103-2

従業員数

98

資本金

3億9,636万円

事業内容

特別養護老人ホーム高原荘・短期入所生活介護事業所・デイサービ
スセンター・在宅介護支援センター・小規模多機能型居宅介護・グ
ループホームなどの運営を行なう老人福祉施設。

会社の特長

特別養護老人ホームの運営をはじめとする地域福祉事業を行ない、
社会福祉の向上に努めている民間社会福祉法人です。
『静岡県働きやすい介護事業所認証制度』の認証を受けました。

代表者名

齊藤 文彦

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

静岡県富士宮市貫戸103-2

最寄り駅

富士宮駅

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)

必要なPCスキル

タブレットへの簡単な文字入力あり(ほのぼの使用)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

159,280円〜251,100円

その他の手当等付記事項

処遇改善手当(5月・11月支給)
 前年実績平均44万円/年
 (※賞与とは別途の支給)
資格手当 2,000円~10,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

齊藤施設長/村松事務長

特記事項

特記事項

・無資格・未経験者でも育成に慣れたスタッフが親切丁寧に指導にあたります・身体への負担に配慮している為、全シフト8時間制としています・年1回の健康診断、インフルエンザ予防接種、ストレスチェックなど、職員の心身の健康管理に取り組んでおります。・応募前の職場見学にも対応しています。業務の流れや職場の雰囲気をお伝えできればと思います。・クリスマスにはチキンが配られたり、年末近くにはお米が配られたり、福利厚生も充実しています。・静岡県「働きやすい介護事業所」認証法人です。
*仕事と家庭の両立に配慮します。
*【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】です。
*高齢者歓迎求人であり、60歳以上の方は、定年制があるため条件が変わります。
*応募前にハローワークの紹介状が必要となります
*UIJターンで遠方よりお越しの方は赴任日程、採用時期に配慮します。場合により道案内、時間外面接、駅での待合せ等ご相談下さい。【職業訓練受講生・修了生の応募歓迎】

事業所からのメッセージ

・無資格・未経験者でも、育成に慣れたスタッフが親切丁寧に指導
にあたります。
・身体への負担に配慮している為、全シフト8時間制となります。
・介護福祉士を目指し、資格取得規程(助成金あり)あり
・年1回の健康診断、インフルエンザ予防接種、ストレスチェック
 など、職員の心身の健康管理に取り組んでおります。
・応募前の職場見学にも対応しています。業務の流れや職場の雰囲
気などを見学に来てください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

特別養護老人ホーム高原荘

特別養護老人ホーム高原荘・短期入所生活介護事業所・デイサービ スセンター・在宅介護支援センター・小規模多機能型居宅介護・グ ループホームなどの運営を行なう老人福祉施設。