のぞみ株式会社
神奈川県 横浜市
正社員
年収480万円〜650万円
4日前
~日本大通り駅から徒歩4分/土日祝休み/年休125日以上/退職金制度あり/今後更に伸び続ける「訪問診療」のインフラ構築をする企業/関東・東海圏に21の医療法人と60のクリニックを擁する巨大メディカルサポートネットワーク~
【概要】
提携しているクリニックに対して、訪問診療を主とする保険医療・請求全般の運営サポートしていただく業務です。各クリニックに医療事務が在籍している為、各クリニックから上がってきた診療請求が正しいかのダブルチェックを行ったり、新人の医療事務の方へ研修実施、 新規開設クリニックへの電子カルテの導入支援など、幅広く対応いただきます。
【職務詳細】
(1)保険診療
・診療報酬内容の周知
・診療報酬請求に関する情報発信
・取引先に準じた保険請求業務の提案
(2)電子カルテ関連
・電子カルテの導入、運用支援
(3)行政関連
・各種行政指導発生時における、事前対応や現地対応支援
・事前提出書類の作成、監査前準備等
【補足】
関東、東海を中心に群馬、仙台へもクリニックを展開しており、各地へ訪問し、現地にて業務を行います。
【組織体制】
部長1名、メンバー3名 ※周りに相談しながら業務を進められる環境です。
【当社の特徴】
■更に伸び続ける訪問診療業界
現在、日本では高齢者が増え続けておりますが、2025年には入院可能な病床数が半分になると言われており、それに伴い全高齢者の10%以上が訪問診療サービスが必要になると言われております。また、自宅で最後を迎えたいと願う方が60%ほどいらっしゃり、今後は治療の医療だけでなく「見守る」医療の時代になり、訪問医療の重要性は増す一方です。
■医療と経営の融合
多くの高齢者が、命の不安や危険を感じずに過ごすためには、医療法人が健全な経営状態を保ち続けられることが必要不可欠です。そのために、当社では医療法人への経営サポートを通じて、医師が発展的で永続的な経営を実現させることができるよう、支援をしております。当社が、診療所の立ち上げから運営まで事業基盤のすべてのお手伝いをすると同時に、私たちが支援する「訪問診療ネットワーク」の在宅経験豊富な医師集団が、新しく訪問診療を志す先生方の支援を行います。
【働き方】
■産育休取得率高め・時短勤務実績あり
■転勤無し
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件
医療事務(レセプト必須)経験がある方
■歓迎条件:
・事務長・医事課長のご経験、もしくは準ずるご経験
・保険医療機関における施設基準に精通されている方
・介護施設における事務職の経験のある方
・電子カルテの導入、運用企画に携わった経験のある方
<予定年収>
480万円~650万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):296,200円~366,250円
その他固定手当/月:46,300円~57,250円
<月給>
342,500円~423,500円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収は、経験に応じ決定します。
■昇級:年1回
■賞与あり(2回)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
【医療コンサルティング事業】 訪問診療クリニックにおける開設から運営までの経営コンサルティング(経理・人事・IT・総務・法務・保険請求等の支援) 【人材紹介事業】