看護師インストラクター募集!ブランク可◎半日デイサービス

リハビリサポートcanon(株式会社 安徳苑)

アルバイト・パート

勤務地

山口県 宇部市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,300円〜1,400円

掲載日

19時間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 時給 労災保険 長期休暇あり 退職金制度あり シフト制 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年11月07日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

宇部公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3503-615950-0

事業所名

リハビリサポートcanon(株式会社 安徳苑)

所在地

山口県宇部市東琴芝1ー8-11-6

従業員数

19

資本金

980万円

事業内容

「健康維持・改善を追求し、関わる人々を幸福に導く」事を目的と
し介護事業リハビリサポートcanonを宇部市に2店舗展開。会
社は社員の幸福をもたらし、人間力を高め地域社会に貢献します。

会社の特長

〇心をもって近接に努め、ご利用者と仲間の信頼を得る事 〇仕事
に対して自信と誇りを持つ事 〇計画達成の方策は自ら考え実行す
る事 〇問題が発生したら後に回さず勇気を持って解決に取り組事

代表者名

川本 真司

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)

就業場所・応募要件

就業場所

山口県宇部市居能町3丁目2-11-1  リハビリサポートcanon 藤山店

最寄り駅

居能駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

45分

週所定労働日数

15

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,300円〜1,400円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定2回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

川本 真司

特記事項

特記事項

【この求人はこんな方にマッチします】〇理念「ご利用者の健康維持・改善を追求し、関わる人々を幸福に導く」に共感しともに行動して下さる方。〇抱えて移乗を速やかに行う事よりも、ご利用者を励まして自身の力で立ち上がる事が出来る様にご利用者の能力を上げてあげたい方。〇年は重ねていても体力があり、学ぶ姿勢と協調性を重視している方〇他人を喜ばせる事で自身が嬉しくなる気持ちがある方。当事業所には7名のパート、介護士、看護師が在籍しており、長い看護師で8年勤務、当社全体で70代の方は5人いらっしゃいます。・・・ただし、応募者に対して提供できる価値を100%で保証する事が出来る事業所は多くない。だからこそ「一緒にそういう職場づくりに取り組んでくれませんか?」【見学】事前連絡の上、見学をされて下さい。●見学後、働き方の説明並びcanonのご利用者さんの声などご披露し、セルフケア体験ができます。働き方の説明をする事も可能です。●その後面接をいたします。●面接後、半日の職場体験をして頂きます。(交通費として1000円支給)●後々インストラクター資格を取った方でオペレーションを受け持った時間は時給が更に300円アップとなります。【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲

事業所からのメッセージ

私が初めて介護の世界に足を踏み入れたのは、「西日本一の設備を
誇る」と言われた施設でした。立派な建物、最新の機器、若いスタ
ッフたち。外から見れば活気に満ちた職場でしたが、実際に働いて
みると違和感がありました。スタッフは「忙しい」と口にしながら
、ご利用者にしっかり目を向ける人は少なく、昼休みには机に伏せ
て眠り、陰では会社の悪口が飛び交っていました。「介護とはこん
なものなのか」と疑問を抱き、納得できずにボランティアとしてい
くつもの施設を回りました。けれど、どこへ行っても似たような光
景が広がっていました。忙しさを理由に関わりを後回しにする介護
スタッフ。一方で、笑顔で声をかけ、心身の変化を丁寧に観察する
看護スタッフの姿もありました。その違いに、私は“本物のケア”
とは何かを考えさせられました。ある日、半身麻痺の女性が「ねえ
、私って元通りになれるよね?」と私に尋ねました。胸が詰まりま
した。立派な施設でも、実際のリハビリは“現状維持”が目的。私
は「そうですね」としか答えられませんでした。あの悔しさが今の
原点です。ご利用者を本当に元気にできるのは、機器でもマニュア
ルでもなく、「心から関わるスタッフの存在」です。だからこそ、
理念を共に体現し、ご利用者の健康維持と改善を心から願う仲間を
迎えたい。採用は、未来への投資であり、理念実現への第一歩なの
です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

リハビリサポートcanon(株式会社 安徳苑)

「健康維持・改善を追求し、関わる人々を幸福に導く」事を目的とし介護事業リハビリサポートcanonを宇部市に2店舗展開。会社は社員の幸福をもたらし、人間力を高め地域社会に貢献します。