行政書士・行政書士有資格者・行政書士資格保有者(資格を取ったばかりの方も大歓迎)

株式会社つなぐコンサルティング

正社員

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

正社員

給与

月給30万円〜45万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

インセンティブあり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 賞与あり 残業なし 固定時間制 5時間 完全週休二日制 正社員

基本情報

職種

行政書士

仕事内容

業務内容

\つなぐ行政書士法人に入社するポイント/

★行政書士資格を活かし相続分野でキャリアUP!
★相談者の「安心」に直結するコンサルティング業務
★完全週休2日制×年休123日で私生活も充実

【仕事内容】
行政書士資格をお持ちのあなたに、相続・遺言を中心とした相談対応をお任せします。
単なる手続き代行ではなく、相談者様の不安を解消し「安心」を届けるコンサルティングが特徴です。

【具体的な業務】
・ご家族を亡くされた方への相続相談対応
・遺言書作成や生前対策に関する法務サポート
・遺産分割協議書や遺言書の作成業務

相談後に「頼んでよかった」と感謝の声をいただける、大きなやりがいがある仕事です。

【研修・成長サポート】
経験や知識は問いません。
入社後は先輩行政書士の相談に同席しながら学び、簡単な事務作業から実務に慣れていただきます。
独り立ちの際も先輩が同席し、安心してスキルを磨けます。

【働き方】
代表の方針は「家庭やプライベートを優先すること」。
有給休暇は100%消化が基本で、残業は月0~15時間程度。
相談日程は相談者様と調整できるため、家族行事や趣味の時間も大切にできます。

【待遇・キャリア】
・月給30~45万円+賞与+インセンティブ(1~20%)
・入社1年目で年収435万円、2年目510万円、3年目550万円も可能
・行政書士登録費用や会費は全額事務所負担

成長に応じて昇給やキャリアアップが可能。
社会に役立ちたい、資格を活かして新しい一歩を踏み出したい方に最適な環境です。

<選考フロー>
STEP1:書類選考
◎ご応募から2営業日以内に当社よりご連絡させていただきます。
STEP2:面接(2~3回)
◎弊事務所の理念・目標のお伝え
◎あなたの目標・やりたいことのヒアリング
STEP3:内定

応募資格

応募資格詳細

※必須条件:行政書士資格保有者
◎相続分野の実務経験は問いません!
◎資格を取ったばかりの方も大歓迎
◎ブランクがあっても丁寧な研修で安心
◎人と話すことが好き・誰かを支えることに喜びを感じる方

\以下ひとつでも当てはまる方はピッタリです!/
□ 行政書士資格を活かし、専門性を身につけたい
□ 社会や人の役に立つ実感を得られる仕事がしたい
□ 安定した収入を得ながら、プライベートも大切にしたい
□ チームに支えられながら成長していきたい
□ 将来的にコンサルタントとしてキャリアアップを目指したい

給与

給与形態

月給

給与額

30万円 ~ 45万円

給与備考

※試用期間は1か月です。

現在の残業時間は月に0~15時間程度で、0時間を目標に勤務して頂きます。
※行政書士登録費用、行政書士会月会費は全額事業所が負担いたします。

賞与は事務所実績と個人実績に応じ支給いたします。
+相談受託案件、営業開拓案件で1~20%のインセンティブがあります。
ノルマはありません。
詳しくは面接時にご説明します

当事務所の給与制度では、成長に応じてどんどん昇給が可能です。入社後の活躍次第で給与や雇用条件は大きく変わります!スキルや能力によっては様々な業務にチャレンジが可能です!前向きに成長を楽しめる方は、ぜひともエントリー下さい!

想定年収

<想定年収> 450万円 ~ 550万円

勤務地

最寄り駅

大阪駅/梅田駅

アクセス

JR「大阪」駅、阪神、地下鉄各駅5~10分

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

平日の定時以後や土日祝日に相談業務が入ることがあるため17:30以降の勤務・土日祝日の勤務があります。 その分は、振替休日・勤務時間・休日残業代等手当で調整しています。 相談のアポイントは相談者さまと担当者で調整して進めて頂きますのでプライベートと調整することができます。

待遇・福利厚生

待遇

◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 厚生年金
◇ 交通費支給あり

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社つなぐコンサルティング

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社つなぐコンサルティング

私たちは、行政書士・司法書士事務所 「つなぐグループ」 です。 相続手続き全般、遺言作成の支援、不動産売買に伴う登記手続きなど、暮らしに身近な法務サービスを提供しています。 現在、司法書士有資格者5名、行政書士有資格者3名、スタッフ13名、合計21名で事務所を運営しています。 有資格者が…