経理・補助(資格不問)

株式会社アレップス

正社員

勤務地

東京都 千代田区

雇用形態

正社員

給与

月給22万円以上

掲載日

1週間前

特徴・待遇

レストラン PCスキル 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 長期休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 高定着率 完全週休二日制 固定時間制 正社員

基本情報

職種

経理

仕事内容

業務内容

経理として、会社全体の数字管理を行なう仕事です。経理部の社員ごとに担当は異なります。あなたの業務は、下記の<具体的な業務>や店舗対応がメインとなります。最初は先輩社員と一緒に行ない、徐々に業務を覚えていきましょう。

<具体的な業務>

■請求書の内容確認・振込対応
■ファイリング
■月次決算(毎月5日)
■年次決算
■電話対応
※毎年12月に年次決算、6月に中間決算を行なうため、繁忙期は1月と7月。また、引っ越しなどが多く、お金も多く動く2月~4月も忙しい時期です。

<データ管理や各部署へのアドバイス>
当社の経理業務は「本社の経理処理」と「グループ会社の経理処理」を行っており、グループ会社の一つである「株式会社タウンハウジング」の経理を主に担当していただきます。
※経理部内のジョブローテーションにより、他のグループ会社の経理を担当することもあります。営業エリアごとに経理担当がおり、各経理担当が専用システムにデータ入力することで、そのデータが当社の経理部に集まる仕組みとなっています。

基本的には、店舗から集まったデータの精査や管理、仕訳のチェックを行っていきます。そのなかで、経理担当から「どのように計上すればいいですか」といった問い合わせをもらったり、こちらから経理担当へ 「この仕訳が間違っていたので、次からはこうしてください。」などの指示を送ったりすることもあります。

<一緒に働くメンバー>
当社の経理部は、部長を含めて7名体制。6名の男性社員と2名の女性社員が在籍中です。それぞれ担当の店舗や部署が異なりますが、ときには互いに連携を取りながら会社全体の数字を管理しています。業務を進めていくなかで分からないことがあれば、気軽に質問してください。

応募資格

応募資格詳細

・基本的なPCスキルのある方
・35歳までの方(若年層の長期キャリア形成を図るため)
・簿記の知識がある方は早期に活躍できます!

給与

給与形態

月給

給与額

22万7,000円 ~

給与備考

月給22.7万円以上+賞与年3回(昨年度実績:3ヶ月分)
※能力、経験、年齢などを考慮し、決定します。
※試用期間は3ヶ月で、その間の家族手当・社宅制度は対象外です。そのほかの条件に変更はありません。

想定年収

<想定年収> 328万円 ~ 450万円

勤務地

最寄り駅

岩本町

アクセス

都営新宿線「岩本町駅」より徒歩3分
東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」より徒歩4分
JR線「秋葉原駅」より徒歩10分
JR中央線・京浜東北線・山手線、東京メトロ銀座線「神田駅」より徒歩8分

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

実働時間:8時間/日 9:00~18:00(実働8時間) ※残業は月10時間以内、忙しい時期でも月20時間以内です。

待遇・福利厚生

待遇

■昇給年1回(5月)
■賞与年3回(1月・5月・9月)※基本賞与と評価賞与があり、それぞれ年3回支給いたします。
■交通費(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額)
■慶弔金制度
■退職金あり
■永年勤続表彰
■グループ飲食店割引
■家族手当
■オフィス内禁煙
■クラブ活動(野球部・テニス部・つり部・フットサルクラブ・ゴルフコンペ)
■グループ保養施設利用制度

■社宅制度(家賃50%補助。単身者/最大月3.5万円、世帯/最大5万円まで会社負担)
※当社の管理物件、5万世帯の中から好きな物件を社宅にできます。

※家族手当・社宅制度は試用期間明けからの適用
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 寮・社宅・住宅手当あり

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社アレップス

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社アレップス

1. 賃貸物件のサブリース事業 2. 賃貸物件の管理代行事業 3. 賃貸物件の保守メンテナンス 4. 賃貸物件のリフォーム、リニューアル工事 5. 不動産の有効活用コンサルティング 6. 損害保険代理業