システムエンジニア・プログラマー:自治体向けシステム開発(Java/COBOL等)

株式会社 ビーフル

正社員

勤務地

宮城県 仙台市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜35万円

掲載日

17時間前

特徴・待遇

急募 電話で応募・問い合わせ 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり フレックスタイム制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月05日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

仙台公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

ソフトウェア業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0401-616550-4

事業所名

株式会社 ビーフル

所在地

宮城県仙台市青葉区本町1丁目11-1 HF仙台本町ビルディン グ3F

従業員数

20

資本金

1,000万円

事業内容

ソフトウェアの開発及びコンサルティング事業 Web関連事業・
インターネットマーケティング事業・アウトソーシング事業・自治
体系事業

会社の特長

お客様の満足を第一に考え、元気なものづくりで「一番親切なIC
Tサービス企業」を、ソフトウェア開発でお客様にBenefit
(便益)を与えられる100年企業を目指しています。

代表者名

松野郷 喜夫

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

宮城県仙台市青葉区本町1丁目11-1 HF仙台本町ビルディン グ3F

最寄り駅

JR仙台駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

179,000円〜301,000円

その他の手当等付記事項

基本給:定期(自動)昇給(年齢・経験年数)あり
基本給:Benefit給 評価で0~250,000
他手当:業績手当 0~30,000円
    持家手当 購入年は月額3万円支給10年期限
    扶養手当 フル手当:0~150,000円
    住宅手当 5,000円~17,000円

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

4

選考方法

面接(予定3回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

佐々木

特記事項

特記事項

*受託先に常駐して作業を行うことがあります。
■福利厚生の内容
*各種保養所
*JTB,日本旅行の利用補助
*資格取得支援制度(試験料全額補助)
*社内Java認定試験制度(2回/年)
*グリーン・パル(中小企業福利厚生サービス)
*チューター・トレーナー制度
*いつでもどこでも学べる教育サイト
*ルネサンス(スポーツジム)の利用
*からだの相談・こころの相談サービス

事業所からのメッセージ

当社の業務は、宮城県庁や仙台市役所など自治体の仕事を支援する
システム開発が中心です。近年は社会貢献の意味も含め、介護保険
システムや総合福祉システムなど福祉系システムの開発が増えてき
ました。特徴としては、富士通などの大企業や仙台市などの大きな
自治体と直接取引を行っていることです。では、なぜ当社のような
小さい会社が直接取引できているのか、理由は2つあります。
 ひとつは当社の理念である、お客様の満足度を第一に考えている
ことです。当社の社員はお客様からの相談、質問に対し「わからな
い」「できない」とは決して言いません。問題解決のためお客様に
寄り添い、納得するまで一緒に考えるようにしています。そのため
、お客様から「ビーフルにだったら何でも相談できる」と言われる
までになりました。
 もうひとつは小さい会社だからこそできる小回りの良さで、シス
テム開発に限らず幅広い領域をカバーしていることです。そのおか
げでシステム開発技術にとどまらず、自治体の業務スキルやコンサ
ル技術なども身につけ、業界内において高い評価を得るようになり
ました。
 今後も東北が活性化するような事業を推し進め、IT技術をとお
して地域に貢献できるような企業を目指していきます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 ビーフル

ソフトウェアの開発及びコンサルティング事業Web関連事業・インターネットマーケティング事業・アウトソーシング事業・自治体系事業