飲食店の予約管理サービスのバックエンドエンジニア(全国フルリモート)

株式会社ぐるなび

リモート可 正社員 アルバイト・パート

勤務地

東京都 千代田区

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

年収501万円〜739万円

掲載日

6日前

特徴・待遇

レストラン 学歴不問 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 賞与あり リモート勤務可 5時間 完全週休二日制 正社員 アルバイト・パート

仕事内容

仕事内容詳細

ぐるなび台帳というプロダクトを軸にお店をDX化し、より飲食店の収益につながる仕組みを試行錯誤しながらプロダクトに実装していく開発業務をお任せします。
 
■業務内容
◎ディレクター、デザイナーと機能を考える要件整理業務
◎開発タスクを分解し、タスク化、を行う見積業務
◎その内容をもとに行うバックエンド開発(PHP/GO)
◎連携サービス各社との打ち合わせや、協力開発 等

■開発環境
PHP/GO/JavaScript(Vue2, 3)/VM/AWS
 
■入社後にお任せしたい業務
◇オンボードの後は、チームに合流して、ディレクター、デザイナーと連携しながら実装業務を進めて頂きます。
◇入社当初の基本業務は、GO言語での実装、コードレビュー、テスト。または、PHPでの実装、コードレビュー、テストとなります。
◇設計・コードレビュー等を通じて開発方針のすり合わせやシステム全体の把握、サービスの理解や業務知識についての理解はいろいろな資料や経験豊富なメンバーとのディスカッションを通じて、チームに馴染んでいく形をとっています。
◇席在庫システムの様なよりテクニカルな領域や、ぐるなび台帳本体のサービス寄りの開発領域等いろいろな切り口がありますので、日々の1on1や評価面談等を通じて、キャリアプラン、実績や開発計画に応じた主担当を決めていく形になります。

■業務の魅力
◇「ぐるなび台帳」は、色々な飲食店で利用され、飲食店に入った時、お店の方が活用していいる場面に出会うこともあります。そういった経験の中で、どうやったらもっと便利に使ってもらえるか?どんな機能があればお店がもっと繁盛するか?そういった想像をしながら開発するのも醍醐味の一つです。
◇多くの情報が集まるプラットフォームとなっており、他社のサービスと連携することでソリューションの幅を広げています。そのため、大手、ベンチャー問わずいろいろなパートナー様との協力プロジェクトや、社内サービスとのつながりも深い為、楽天ぐるなびを通じて飲食サービスをより深く知ることができます。
◇技術面では、店舗運営に深く紐づいたサービスとなるため、サービスの可用性維持のためのシステムモニタリングや品質担保の取り組みといったシステム開発における体幹となる部分もより深く現場で磨くことができます。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・バックエンドの開発経験(Php/Ruby/Java/Go):3年以上目安
・AWSの利用経験

■歓迎条件:
・要件定義~基本設計までの対応経験
・Git : GitFlow等のブランチ戦略のあるプロジェクトでの開発経験
・タスク管理、見積り等の業務経験
・新規開発での技術選定
・CI/CDの設定管理経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
501万円~739万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):292,500円~431,000円
固定残業手当/月:80,100円~118,000円(固定残業時間35時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
372,600円~549,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※上記固定残業手当は職務裁量手当として支給(35時間超過分は別途残業代として支給)
※想定年収は年2回の賞与(直近の賞与係数反映)を含む(変動あり)
■昇給年2回:原則1月・7月
■賞与年2回:6月・12月※前期の会社業績及び個人評価による※算定対象期間において未就業期間は支給対象外

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社ぐるなび

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社ぐるなび