福岡市が設置した社会福祉施設・障がい者の施設・理運営の相談支援員(残業なし)

社会福祉法人 福岡市社会福祉事業団

契約社員

勤務地

福岡県 福岡市

雇用形態

契約社員

給与

月給22万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

運転 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 研修あり 残業なし 完全週休二日制 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年10月28日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

福岡中央公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の社会保険・社会福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4001-014571-1

事業所名

社会福祉法人 福岡市社会福祉事業団

所在地

福岡県福岡市中央区荒戸3-3-39 福岡市市民福祉プラザ4階

従業員数

427

資本金

500万円

事業内容

福岡市が設置した社会福祉施設(障がい児、障がい者の施設)の管
理運営

会社の特長

事業団では、利用者が心身ともに健やかに育成され、又はその有す
る能力に応じ、自立した日常生活を地域社会において営むことがで
きるよう各種社会福祉事業を行い、市民福祉の向上に努めている。

代表者名

藤田 三貴

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

福岡県福岡市西区内浜1丁目5-54 「西部療育センター」

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

220,770円〜228,690円

その他の手当等付記事項

実務経験換算あり
通勤手当は、実費相当額の支給。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

吉次

特記事項

特記事項

就学前の発達の遅れや障がいのあるお子さんとそのご家族をサポートする仕事です。
*他の専門職(医師、看護師、心理士、保育士、PT、OT、STとチームで支援を行い、経験豊かな職員からのサポートや研修もあります。
*完全週休二日制、残業は一切ありません。
*年次有給休暇(年間20日、11月1日採用の場合8日)は、採用と同時に付与。子の看護休暇5~10日(有給)あり。
*児童の相談支援、家族支援、地域支援に興味・関心のある方はぜひ応募ください。「子育て応援求人」(詳細はハローワーク職業相談窓口でご確認ください)

事業所からのメッセージ

当法人(福岡市社会福祉事業団)は、昭和48年に設立され、令和
5年に50周年を迎えました。設立当初から現在まで、福岡市が設
置した社会福祉施設(障がい児、障がい者の施設)の管理運営にあ
たっています。
 
 障がいのある方々やご家族の思いに寄り添い、安心して暮らせる
社会を目指した良質なサービスを提供するためには、職員一人一人
が「働きやすい」と思う職場環境づくりが大切だと考えています。
 夏季休暇(5日間)、年末年始休暇があり、有給休暇は最大年2
0日が入職時に付与され、積極的に取得できる環境です。子の看護
休暇(5~10日間)があり、子育て世代にも働きやすい職場です
。また、研修制度も充実しておりますので、経験の浅い方でも安心
して業務ができます。
 私共と一緒に頑張っていただける方、ご応募お待ちしております

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 福岡市社会福祉事業団

福岡市が設置した社会福祉施設(障がい児、障がい者の施設)の管 理運営