管工事業(さく井工事業を除く)の管工事施工(経験不問)

横手水道工業 株式会社 工事部

正社員

勤務地

秋田県 横手市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜23万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 経験不問 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 5時間 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

横手公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

管工事業(さく井工事業を除く)

トライアル雇用併用

希望する

事業所情報

事業所番号

0506-000476-5

事業所名

横手水道工業 株式会社 工事部

所在地

秋田県横手市横手町字大関越179

従業員数

28

資本金

3,000万円

事業内容

管工事・水道施設工事・機械器具設置工事の請負、設計、施工、監
理及び設備資材の卸販売。

会社の特長

横手市上下水道指定工事店。県格付はA級管工事業です。

代表者名

栗林 徹

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

秋田県横手市横手町字大関越179

最寄り駅

横手駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)

必要なPCスキル

不問

勤務条件

休憩時間

120分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

188,000円〜230,000円

その他の手当等付記事項

・資格手当 3000~30000円
・家族手当 子供1人につき5000円(3人まで)
・精勤手当4500円~5500円
・携帯手当 1000円
(会社で携帯を貸与する場合はなし)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

栗林 由里子

特記事項

特記事項

・駐車場;自己負担なし
【トライアル雇用から常用雇用への移行要件】業務の基本的知識を身に付け、手順良く作業できたと認められた時。
「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】B93
■応募希望の場合は事前連絡のうえ、『履歴書・紹介状』を郵送または持参してください。ただし、トライアル雇用対象者の選考は、書類ではなく面接で行います。

事業所からのメッセージ

大規模な公共工事から一般住宅の細かな修理まで、人々のライフ
ラインを支える大事な仕事を通して、地域に貢献することをめざし
ています。
 人材育成のための資格取得に向けたバックアップ体制も整ってい
ます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

横手水道工業 株式会社 工事部

管工事・水道施設工事・機械器具設置工事の請負、設計、施工、監 理及び設備資材の卸販売。