パナソニック エイジフリー株式会社
大阪府 門真市
正社員
年収400万円〜520万円
3週間前
■□パナソニックグループの安定した基盤/社会貢献度の高い事業/充実した福利厚生/働きやすい環境□■
■募集背景: 1998年に介護事業をスタートして以降、同社はパナソニックの技術力を強みに入浴用品や就寝支援用品など様々な介護機器を開発してきました。
そしてようやく介護機器商品市場も、JIS規格など品質を守る基準・製品規格が揃い始め、今後更なる技術向上が求められています。
そこで、業界のリーディングカンパニーとして、高齢者の方により「安全で快適な暮らし」をご提供する為、品質保証部門の組織強化が必須と考え、今回の採用をする運びとなりました。
「品質保証に関する『業界標準』をつくりあげたい」「品質管理業務の全工程を手がけたい」と意欲的にチャレンジして頂ける方を募集しています。
■職務内容:
介護用品の開発段階における品質の創りこみをお任せします。
商品企画から各部門が集まり、商品開発をスタートさせますので、品質保証として過去トラブルの再発防止や
製造工程での品質管理や監査/指導などの業務に携わって頂きます。
■取り扱い商品:
ご自宅で使用されるシャワーチェア等の入浴用品、電動ケアベッド等の就寝支援用品の在宅向け商品、
ポータブルトイレ等の排泄介護用品、屋外、屋内でお使い頂く手すりをはじめとする介護用品の品質保証をお任せいたします。
■研修制度やOJTに関して
採用時の保有スキルに応じて、品質基礎研修(パナソニックグループ研修)を受講、
また主任クラスをチューターに付け、OJTにて業務や当社の商品理解を深めていただく予定です。
■組織構成
10名体制(男:女=7:3)、平均年齢42歳
業務分担:2チーム体制((1)商品開発での創り込み、(2)発売後のアフターフォロー、製造品質改善)
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許
・品質保証もしくは品質管理業務経験(業界不問)
<予定年収>
400万円~520万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):245,000円~360,000円
<月給>
245,000円~360,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与・希望等を考慮し決定します。
◆30,000~40,000円の職種手当含む
■給与改定:年1回
■賞与:年2回※基本給3.0ヶ月分を想定
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
介護サービス事業 介護付有料老人ホーム サービス付き高齢者向け住宅 介護ショップ事業(用品レンタル・販売、リフォーム) 介護用品の開発および販売事業 介護事業者向け事業(リノベーション、用品レンタル・販売)