グローバル繊維メーカー

大和紡績株式会社

正社員

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

正社員

給与

年収450万円〜600万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

工場 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 制服あり 制服貸与 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【完全週休二日制(土日祝休み)/紡績業80年の技術と実績を受け継ぎ、繊維事業の新たな道を切り拓くグローバル繊維メーカー】

■業務内容:
財務会計システムの要件定義から基本設計、実装、運用保守までの全工程をお任せします。システム開発のご経験を活かし、チームメンバーと協力してプロジェクトを推進する役割を担当いただきます。

■業務詳細:
◇基幹システム(財務系、工場系、営業販売系など)のシステム開発や拡充
◇ノーコードツールの導入と活用支援
◇要件定義を目的としたエンドユーザーへのヒアリング
◇プロトタイプを用いたエンドユーザーとのディスカッション など
【開発環境】 ■言語:Java/SQL■OS:Windows■DB:Oracle■インフラ:オンプレ/クラウド

■システム開発への投資:
◇2024年8月にオープン系のシステムに刷新が完了
これまで一部のシステムを汎用機で運用していましたが、2024年8月に社内の全システムをオープン化しています。
◇コーポレートITの積極採用
開発に協力いただける協力会社はありますが、基本的に要件定義から開発までを内製しています。オープン化に伴う調整や追加開発をスピーディに進めるために、積極的にIT人材を募集しています。

■キャリアパス:
プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーなどのマネジメントのご経験を積んでいただいた後、管理職となり、IT施策の立案等をお願いしたいと考えております。社内のプロジェクトを通じて、実務経験を積み重ねながらキャリア成長を図ることができる環境が整っています。

■組織構成:
部長50代、副部長40代、メンバー9名

■業務の魅力:
◇IPOを目指す企業のコーポーレートIT組織の立ち上げに携われる
元々は上場会社の事業子会社であり、組織体制は比較的整っています。独立してIPOを目指すにあたり、子会社のIT部門から上場企業のコーポレートITに変わっていく必要があるため、組織づくりから携わることができます。
◇エンドユーザーの声を聞きながら開発ができる
要件を上手く聞きだし、システムに落としこめるかが鍵になります。プロトタイプを活用しながら常にシステムの改善を図っていくプロセスを通して、ご自身のコーポレートITとしてのキャリアを飛躍頂けます。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Javaを活用した開発経験※目安3年以上

■歓迎条件:
・財務系基幹システムの構築や運用に関する経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~450,000円

<月給>
250,000円~450,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(前年度実績:3.85ヶ月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

大和紡績株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

大和紡績株式会社