株式会社ネクスティエレクトロニクス
愛知県 名古屋市
正社員 、 アルバイト・パート
年収580万円〜890万円
6日前
■業務内容:
・東日本地区車載顧客+αの情報収集・集約と社内発信。
・注力顧客の全取引最大化の船頭と推進、社内機能の外販事業化推進、メジャーEMS活用への介在、開発/製造支援要望に対する対応、市場、顧客、環境課題に立脚したプロジェクトの発案と実行、海外極連携事業の創造。
※半導体の営業というよりも、担当顧客に対する全社目線での課題の発見とソリューション社内展開と対顧客の課題を市場や環境を踏まえて理解し、課題に立脚したソリューションの発案と実行を国内外と連携しながら進めて頂きます。
■業務詳細:
・顧客:東日本車載関連企業
・出張:週一回程度
■組織構成:
・モビリティ事業推進部(全体15名)
└60代:4名 50代:1名 40代:3名 30代:4名 20代:3名
■仕事の魅力:
・当社は豊田通商グループの中核をなす企業であり、「ネクスティ エレクトロニクス」という社名の通り、エレクトロニクス分野の専門商社です。
・豊田通商 電子デバイス事業は、日本最大の電子デバイス企業グループで、技術と機能を磨き、社会課題をエレクトロニクスで解決できるグローバルトップクラスの事業体を目指しております。
・エレクトロニクスの進化は生活や産業の進化、環境社会の進化には欠かせないものになっています。IoT・ビッグデータ・AI・ロボティクス、自動運転やスマートシティなど、社会の中で様々な進化が起こっていますが、そのカギを握るのがエレクトロニクスであり、当社で扱う半導体や電子部品、ソフトウェアがあるからこそ、実現できる社会です。
・昨今の政治情勢を受け、我々の顧客は環境変化の激しい状況に置かれており、様々な問題/課題を抱えています。
・当部は、従来の半導体単品の営業ではなく、エレクトロニクスを中心に、世界規模でのパートナー・機能を発掘し、新たな座組を考え、顧客と一緒に顧客課題の解決に向け様々提案を実施しています。
■働き方:
・会社としてテレワークを推進しておりますので、毎日の出社ではなく、業務内容を見据えながらの出社とテレワークを利用いただくことになる予定です。(週に約2回の出社頻度)
・当社は2019年から全社でテレワークを中心としたワークスタイルをしており、十分なコミュニケーションでフォローしあう体制および雰囲気となっております。
変更の範囲:会社の定める業務。出向時においては出向先より指示される業務を含む
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・法人営業(技術営業含む)のご経験や購買や調達・仕入れなどの2年以上の経験
・英語力:読み書きができるレベル/TOEIC(R)テスト(R)500点以上(目安)
■歓迎条件:
・エレクトロニクス業界の経験者
・エレクトロニクス業界における、マーケティング・営業・FAE・(サプライチェーン)に関して3年以上の経験
<語学力>
必要条件:英語中級
<予定年収>
580万円~890万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):238,000円~375,000円
<月給>
238,000円~375,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験や面接時の評価に応じて、処遇を決定します。
■別途手当:ライフプラン支援金25,000円(DC拠出しない場合は手当として支給)
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)※約8か月(直近数年の実績を踏まえた想定支給月数)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda