土木総合建設業・公共工事から民間商業施設の建設技術者・代理人

生川建設 株式会社

正社員

勤務地

三重県 四日市市

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜53万円

掲載日

6日前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 研修あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月15日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

四日市公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

一般土木建築工事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2401-000859-2

事業所名

生川建設 株式会社

所在地

三重県四日市市中浜田町1-10

従業員数

98

資本金

1億5,300万円

事業内容

建築・土木総合建設業
公共工事から民間商業施設、工場、物流施設等幅広い建設工事を行
っております。

会社の特長

大正12年の創業で100年以上の歴史があります。法人・個人を
問わず幅広いお客様と長いおつきあいがあり安定した経営内容です
。ISO取得し品質・安全に注力しています

代表者名

生川 正洋

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

本社      三重県四日市市 名古屋営業所  愛知県名古屋市熱田区

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

75分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

179,000円〜350,000円

その他の手当等付記事項

家族手当:配偶者11000円/扶養家族手当6500
円(22000円まで)住宅手当:16000円 現場
出張手当:独身2700円、家族がいる場合は3200
円(日額)資格手当:1級建築施工管理技士14000
円等

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定2回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

伊藤 尚幸

特記事項

特記事項

福利厚生:育児休業から復帰された社員も多数在籍しています。年間有給休暇を消費できる環境もあります。当社ではお客様の成功要因を学び、フットワーク良く全国各地(北海道から九州まで)の案件を手掛けております。大手建設会社にはないお客様や時代のニーズに合わせた運用を行っています。施工案件を絶やすことのない仕組みをつくり、全社員が一丸となり横や縦の縛りのないフラットな関係も一つの特徴です
※53歳以上は年俸制となります。

事業所からのメッセージ

弊社は大正12年創業で100年も歴史と実績があります。昭和の
時代から大手物流・大手流通業の工事を受注しながら発展し、現在
は公共工事の受注件数も増えています。建設業界は2024問題に
直面し大きな節目になります。コロナ渦で今までの常識が変化し多
様なニーズに答えなければなりません。そのためには「人財」が必
要です。これからの未来に担う人材教育には長らく運営している社
内研修制度「NKC研修」やeーラーニングを行い、人事効果制度
・提案制度といった評価基準で従来の年功序列ではなくスキルに見
合った働きや会社の貢献度に応じて数値化して社員のモチベ―ショ
ンを上げています。縦割り組織ではなく部門間の連携を大切にして
います。常に問題意識を持ち何故を繰り返すことで仕事の質を高め
ています。次の100年に向けて一緒に自己実現を目指しましょう

情報ソース: Hello Work

企業情報

生川建設 株式会社

建築・土木総合建設業公共工事から民間商業施設、工場、物流施設等幅広い建設工事を行っております。