病院の医療事務

医療法人医理会 柿添病院

正社員

勤務地

長崎県 平戸市

雇用形態

正社員

給与

月給16万円〜17万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月16日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

江迎公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

病院

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4206-000435-8

事業所名

医療法人医理会 柿添病院

所在地

長崎県平戸市鏡川町278番地

従業員数

174

資本金

9,800万円

事業内容

1951年に開院。70年以上の歴史のある医療機関です。
「都市部と変わらぬ医療を地域へ」を合言葉に「誠実な医療で地域
社会に貢献」することを目指しています。

会社の特長

体調の異変や、救急の受入、健診など、地域の皆様の「心豊かな生
活」をサポートし、地域に暮らす方々の「安心・安全」で「楽しく
心豊か生活」を守る病院です。

代表者名

柿添 圭嗣

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

長崎県平戸市鏡川町278番地

最寄り駅

西肥バス 平戸市役所前駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

161,000円〜161,000円

その他の手当等付記事項

・資格手当:医療事務検定1級5,000円
            2級2,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

99

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

相知 清隆

特記事項

特記事項

【仕事のやりがい】●患者様と直接接する受付業務は、感謝されることや信頼関係を築きながら仕事ができます。【入職後のイメージ】●入職後は、研修機会を設けOJTで仕事の内容を覚えていただきます。(約3か月)●定期的に「メンタル・サポート」を行い、仕事の悩みなどのついて、お話をお聞きします。【有給休暇】●入職日より3日の有給休暇があります。好評です。【駐車場】●駐車場はありませんが、近隣の駐車場をご利用いただいての通勤が可能です。(駐車場手当 上限3,000円)(月極駐車場:応相談)【育児・介護者への勤務時間の調整】●育児・介護等の都合による勤務時間の調整が可能で、仕事と育児・介護を両立しやすい職場です。
※応募前見学可(ハローワークで相談後)

事業所からのメッセージ

・育児・介護等の都合による勤務時間の調整が可能で、仕事と育児
・介護を両立しやすい職場です。
・定年年齢以上の方も数多く活躍しており、みんながいきいきと
 働いている職場です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

医療法人医理会 柿添病院

1951年に開院。70年以上の歴史のある医療機関です。「都市部と変わらぬ医療を地域へ」を合言葉に「誠実な医療で地域社会に貢献」することを目指しています。