市町村の機関の事務補助員・会計年度任用職員

帯広市役所

契約社員

勤務地

北海道 帯広市

雇用形態

契約社員

給与

時給161,242円〜178,528円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

接客 雇用保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年10月01日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

帯広公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

市町村の機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0104-004205-8

事業所名

帯広市役所

所在地

北海道帯広市西5条南7丁目1

従業員数

1800

事業内容

地方公務

会社の特長

地方公務

代表者名

米沢 則寿

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

北海道帯広市西5条南7丁目1

最寄り駅

帯広駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

161,242円〜178,528円

その他の手当等付記事項

【賃金の月額目安】
*時給×7hまたは7.75h×20.1日で算出して
います。
(就業日数・時間により金額の変動があります)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

10

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

秋元

特記事項

特記事項

※令和7年度事務補助員(短期)募集要項にあるHARP(北海道電子自治体共同システム)のURLにアクセスし、必要事項の入力及び証明写真を添付して申し込むか、人事課へ事前に電話の上、エントリーシート等を面接当日に持参してください。
※任用期間は、配属先によって異なります。
※加入保険は条件を満たさない場合記載内容から変更となります。
※時間外勤務は、配属先によって時間数が変動します。(時間外勤務が発生しない場合もあります)
※期末・勤勉手当(賞与)は要件を満たした場合、基準に従い、
6月・12月に在職期間に応じて支給します。
※駐車場は各自で確保してください。
※事務補助員(短期)の合格者は「選考登録者名簿(令和7年度)」に登録されます。
※任期は1ヶ月から12ヶ月までの範囲で帯広市が定め、登録期間内は、複数回にわたり任用される場合があります。
※事務補助員の配置が必要になった際に任用となるため、任用時期は未定です。
※年次有休休暇は、任用期間の経過月数に応じ付与します。◎募集要項は帯広市ホームページをご参照ください。K52

情報ソース: Hello Work

企業情報

帯広市役所

地方公務