スポット溶接機の設備保全・安定・予防保全のトラブルが起きた際のメーカーとの折衝業務・定期メンテナンス・復旧(情報共有・大歓迎)

大永工業株式会社

正社員

勤務地

岐阜県 大垣市

雇用形態

正社員

給与

月給28万円〜33万円

掲載日

1年前

特徴・待遇

工場 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 完全週休二日制 急募 残業手当あり 賞与あり 固定時間制 正社員

基本情報

職種

スポット溶接機の設備保全

仕事内容

業務内容

スポット溶接機の設備保全をお任せいたします。入社後はOJTにて業務を習得していただき、半年後には独り立ちできるようサポートいたします。

【業務詳細】
自動車部品をメインにスポット溶接機の使用頻度が増加しているため、今までメーカーにお願いしておりましたが自社で内製化を図るための増員募集となります。
スポット溶接機のセッティング
予防保全 ・トラブルが起きた際のメーカーとの折衝業務

【ミッション】
役割は、工場内のスポット溶接設備が常に100%のパフォーマンスを発揮できるよう、”守り、改善し、未来に備える”ことです。

【とある1日の流れ(例)】
8:00 朝礼・情報共有
8:30 担当エリアの設備巡回点検(異音、油漏れ、動作チェック)
10:00 定期メンテナンス作業(ロボットAのグリスアップ、消耗部品交換)
12:00 昼休憩(社員食堂で同僚と談笑)
13:00 緊急対応依頼!現場へ急行し、原因調査・復旧作業(チームで協力!)
15:00 復旧完了!再発防止策の検討、報告書作成
16:00 明日のメンテナンス準備、保全記録の入力
17:00 退勤(今日はトラブル対応で少し遅くなったけど、無事解決!)

【だからこそ面白い!魅力とサポート】
”頼られる”存在へ: トラブルを解決した時の「ありがとう!助かった!」の一言と、ラインが再び動き出す瞬間の達成感は最高です。
知識が武器になる: 学べば学ぶほど対応できる範囲が広がり、自分の成長を実感できます。
チームで解決: 一人で抱え込む必要はありません。経験豊富な先輩や同僚が必ずサポートします。難しいトラブルもチームで知恵を出し合い解決します。

応募資格

応募資格詳細

【必須】
設備保全の実務経験がある方(1年程度)

【歓迎】
ガス溶接もしくはアーク溶接のご経験

給与

給与形態

月給

給与額

28万円 ~ 33万円

給与備考

◇ 賞与実績:年2回(7月,12月※前年度実績1ヶ月)
◇ 諸手当
通勤手当(会社規定に基づき支給)
残業手当(残業時間に応じて別途支給)
※試用期間は3ヶ月です。

想定年収

<想定年収> 336万円 ~ 396万円

勤務地

最寄り駅

大外羽駅

アクセス

【車の場合】
名神高速大垣インターより5分
大垣駅より20分

【電車の場合】
養老鉄道「大外羽駅」より徒歩28分

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

実働時間:7時間45分/日

待遇・福利厚生

待遇

【制度・設備】
◇ 資格取得支援制度(全従業員利用可)
◇ 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可)
◇ 従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)

【社会保険】
◇ 健康保険
◇ 厚生年金保険
◇ 雇用保険
◇ 労災保険
 
【その他制度】
◇ 寮・社宅 有
◇ 有給休暇10~20日
◇ 退職金制度 有
◇ 定年制 60歳(再雇用制度あり上限65歳まで)

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

大永工業株式会社

情報ソース: エンゲージ

企業情報

大永工業株式会社

金属製品加工業 ・プレス加工 ・スポット溶接/組立 ・超音波洗浄