大規模修繕コンサルタント(1級建築士)/ストックビジネスでキャリアアップ

株式会社K.D.S

正社員

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

正社員

給与

年収500万円〜900万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

学歴不問 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

■業務内容:
建築士の資格を活かしながら、マンションの大規模修繕・設備改修のコンサルティング~設計~監理を担当頂きます。
これまでのご経験を考慮のうえ、主には下記のような業務を担当頂きます。
・分譲マンションの調査、診断/報告書の作成
・マンションの管理組合との打ち合わせ(修繕規模、予算など)、プラン作成、設計
・工事の進捗管理(施工監理)
※業務イメージ:
・プラン作成、設計期間は調査含め1年程度、工期の多くは半年前後のため、トータルでは2年前後のお付き合いになります。(組合との会議は月1回)
組合を構成するマンション住民とは長期的なお付き合いとなりますので、対応の柔軟性や円滑なコミュニケーションに期待されています。
・1人あたりおおむね、6~7件の物件を担当頂くイメージですが、アシスタントによるバックアップ体制が充実していることで、1人あたりの負荷が軽減しています。
※同業界からの転職者にはこの役割分担が好評のようです。

■特徴:
大規模修繕・設備改修・耐震診断(改修)を行える点が最大の競争力です。
同社の前身となる株式会社T.D.S(本社:東京/1979年創業)では関東・関西地区で大規模修繕の実績を多く積み上げており、ノウハウが蓄積されています(特にタワーマンションなど)「どうせ足場をかけるなら、数年後に必要となる〇〇の工事を同時に行うことでトータルの費用が抑えられる」など、部分修繕だけではない、大きな視点で提案が行えることがアドバンテージとなっています。今後の少子高齢化のなか、フローの新築需要よりもストックビジネスとなる修繕業界に魅力を持った方や、これまでの自社独自仕様の設計ではなく幅を広げたい、エンドユーザーと接する業務をしたい、との志望の方も多いようです。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・1級建築士資格をお持ちの方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
500万円~900万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):4,998,000円~8,988,000円

<月額>
357,000円~642,000円(14分割)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※初年度年収は極力、現年収水準を考慮しています
賞与:夏季・冬季・期末賞与(業績による)
ほか、各種資格手当あり:1級建築士(3万円/月)、構造設計1級建築士(7万円/月)、1級建築施工管理技士(1万円/月)、マンション管理士(1.5万円/月)、役職手当、職能手当(5,000~10万円)

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。

企業情報

企業名

株式会社K.D.S

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社K.D.S