行政書士法人南海リーガル
愛媛県 松山市
正社員
月給20万円以上
1日前
★入社するポイント★
・行政書士資格を活かし相続分野で知識を活かせる!
・相談者の「安心」に直結するサポートができる!
・週休2日制×年休120日以上で私生活も充実して仕事ができる!
★当事務所では、次のような仕事をお任せします★
行政書士資格をお持ちのあなたに、相続・遺言などを中心とした相談対応をお任せします。
ただ相続手続きを代行するのではなく、円満な相続をサポートする仕事です。
★お客様から感謝される業務★
相続相談は、お客様から「安心して依頼することができた」と感謝の言葉をいただける仕事です。
当事務所は、松山を拠点として、愛媛県内にて相続の相談対応を行っています。
応募にあたって「相続の専門知識」や「実務経験」は必要はありませんので、当事務所の面談研修や実務研修で覚えていただき、実際に相談対応や資料作成をしていただく流れです。
★入社後の流れ★
(1)入社後は先輩面談対応者の相談に同席し、面談研修を実施
(2)面談研修と同時に、簡単な相続手続きの事務作業を実施
(3)相談同席・研修後は、実際に相談対応を実施(慣れるまで先輩社員が面談同席サポートしますので、安心して取り組んで頂けます)
当事務所では月間20件以上の相続相談をお受けしているので、相続に関する幅広いスキルや知識を身に付けられる環境です。
相続の知識を身に着けたい、お客様から感謝される仕事をしたいという方におすすめの仕事です。
★当事務所の方針★
(1)「仕事も、家庭での時間、プライベートの時間も楽しもう!」というのが代表者の方針です。
(2)「楽しもう」と同時に大切にしていることは、従業員の皆が、人に好かれ、成果をあげ、大活躍をする人になってもらうように育成することです。
★少しでもご興味をお持ちいただけましたら、まずはご応募ください。
【行政書士資格】を有する方のみとなります。
能力、経験に応じて月給・年収は変わります。
※行政書士登録費用、行政書士会月会費は全額事業所が負担いたします。
※賞与は事務所実績と個人実績に応じ支給いたします。
※相談受任案件、営業開拓案件で1~20%のインセンティブがあります。
松山駅から車で14分
◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 厚生年金
◇ 交通費は実費で支給いたします
情報ソース: エンゲージ
【取扱業務・対応業務】 各種許認可業務 遺言書の作成 各種契約書の作成 任意後見契約書の作成 相続による遺産承継業務の手続き