設備施工管理(消防施設工事)|給排水衛生設備業界大手グループ

株式会社西原衛生工業所

正社員

勤務地

東京都 港区

雇用形態

正社員

給与

年収360万円〜700万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

ホテル 学歴不問 要免許・資格 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【年間休日127日/創業100年以上の歴史を持つ業界トップの給排水衛生設備/有名物件を多数手掛ける高い技術力/技術研鑽・資格取得を目指す訓練校も運営】
■担当業務:
担当プロジェクトの設備施工管理を担当します。水まわりの給排水設備工事を中心に給湯設備、衛生設備、冷暖房設備、消火設備、厨房除害設備等に関わる機会があります。
■詳細:担当プロジェクトの安全・工期・環境・利益管理の達成責任を負い、顧客満足を得るために最前線で活動します。具体的な業務は以下となります。
(1)発注元との打ち合わせ…発注元担当者と工事に関しての計画を立て了承を得ます。
(2)施工図作成…発注元に承認いただいた計画を元に施工図を作成します。
(3)施工準備…工事に必要な資材の調達、協力会社の選定、測量、各種データ分析等をします。
(4)工程管理…あらゆる事態に臨機応変に対応します。(工事進捗、現場の指示出し、安全衛生管理、工事資金管理等)
■特徴・魅力:手がける建物は日本や九州を代表するホテル、オフィスビル、病院、商業施設、文教施設、更に集合住宅に至るまで用途、規模は様々です。創業以来100年の伝統と実績があり、関係各社からの信頼は厚く、業界内のリーディングカンパニーとして活躍しています。九州では特に、5大スーパーゼネコン企業等との引き合いが強いことが特徴です。
■代表的な実績:
◇九州地区:アクロス福岡、長崎市立市民病院、TOTOミュージアム、福岡大学関係の改修工事
■部門構成:
九州支社の工事部は現在19名で構成されています。20代~40代の社員が中心となって活躍しています。若手の意見を受け止めてもらえる社風であり、役職・年齢・学歴に関係なくきさくな雰囲気が魅力です。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・消防施設工事業の専任技術者資格をお持ちの方
・給排水設備施工管理又は空調設備施工管理経験者(年数不問)

■歓迎条件:下記のいずれかに該当する方
・管工事施工管理技士1級または2級をお持ちの方

<必要資格>
歓迎条件:消防設備士甲種、消防設備士乙種

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
360万円~700万円

<賃金形態>
月給制
■特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):215,000円~330,000円

<月給>
215,000円~330,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※残業代は別途支給
※賞与:あり(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社西原衛生工業所

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社西原衛生工業所