株式会社ハマザキ電設
東京都 大田区
正社員 、 アルバイト・パート
月給24万円以上
2週間前
公共工事 電気設備工事が主なお仕事です。
<仕事の流れ>
▼8時前に事務所に集合し、車に乗って現場へ移動。
▼9時前には現場に到着。日に何件か回ることもあります。
▼依頼のあった内容を確認しに現場に向かいます。
└屋内と屋外の作業があります。
▼16時くらいには作業終了し、事務所へ戻ります。
└道路混雑によって遅くなることもあります。
▼帰社後、当日の片付け、翌日の準備。慣れれば20分程度で終わります。
※大体17時には退社しています。
※工事は、1チーム(2~3人)が1日に1案件を担当して終わりです。
工事の依頼日が重なってしまう場合は協力会社などにも依頼します。
<仕事のポイント>
◎立ちっぱなしの作業でもなければ、体力を使う仕事でもありません。
◎脚立に乗って作業をすることもあります。安全面には気をつけましょう。
◎現場はて住宅が中心。お宅によって間取りや条件が異なるため、作業の詳細も少し異なります。
◎公共工事の仕事は現場の写真撮影は必須になります
指導を受けながら一つづつ覚えてください。
<入社後~資格取得まで>
◎資格を取得するまでは、現場の養生(室内の物を移動させて、床や壁を傷つけないようにシートを被せる作業)、工事する先輩のアシスタント(工具を渡したり片付けたり、簡単な取り付けなど)といった仕事をお任せします。材料や工具の種類や取り付け方なども覚えていきましょう。
◎資格試験は年に2回。座学だけでなく、現場での業務を通じて学びを深めて、試験に挑戦していただきます。
【2.そのほかの配線工事】
新築やリフォームの配線工事・空調工事も一部あります。
規模が大きい場合は、他の業者との共同作業になることが多いです。
【職種・業種・社会人未経験、第二新卒歓迎】
◎学歴、ブランク不問
◎転職回数も問いません。これから真面目に手に職をつけたいという方であれば歓迎します!
■自動車免許をお持ちの方(運転に自信がない方も大丈夫です)
※上記金額にはみなし残業代(21時間・33,600円以上)が含まれ、超過した場合は別途支給します。
※日給月給制となります。日当:11,600円(みなし残業代:1時間・1,600円を含む)超過分は別途支給。
※現場が早く終わっても1日分の給与は保障します。
※弊社指定の長期休暇(夏季休暇等)があっても1ヶ月あたり21日分の給与は保障します。
※試用期間中の条件変更はありません。
※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態はパートです。
【集合場所】
東急池上線「千鳥町駅」より徒歩5分
東急多摩川線「武蔵新田駅」より徒歩9分
※現場には車で移動します。
■昇給 年1回
■賞与 年1回(業績による)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・健康・厚生年金・労災)
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■出張手当(出張をお願いすることはめったにありません)
■資格手当(第1種電気工事士:月10,000円、第2種電気工事士:月5,000円)
■資格取得支援制度
■私服可(作業着貸与)
※東京土建に加入しているため、毎月6,7500円を給与より差し引きます。
◇ 労災保険
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
情報ソース: エンゲージ
電気設備工事