自社設備の設計(メンテ経験の方も歓迎・夜勤なし)

多木化学株式会社

正社員

勤務地

兵庫県 加古川市

雇用形態

正社員

給与

年収490万円〜560万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

工場 運転 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~設計補助からスタート◎メンテ経験の方も歓迎!夜勤なし/住宅・家族手当など福利厚生/東証プライム老舗化学メーカー~

■業務内容:下記業務をお任せしています。
・当社にて、自社工場における設備の設計・施工監理業務、機械プラント設備などの設備設計業務を担当していただきます。
・主に化学機械設備(タンク、コンベア、洗浄塔等)や配管設計(配管レイアウト)などをお任せいたします。
・新工場建設の場合は、上記設計のほか工場機器レイアウトなどもお任せいたします。
・受け持った工事の予算、設計、設備導入依頼、工程管理、工事監理、試運転、予算管理のすべてを受け持ちます。
・入社後は先輩社員のサブとして、設計補助、その他業務を経験して頂きます。工事規模も大小もあるため、まずは小さめの工事案件から処理して頂き、徐々に経験に基づいて、大きな工事案件の処理ができるように全員でバックアップしていきます。

■業務の魅力※同社員の声
・自分で工場フローやレイアウト、採用する機器の仕様を決定し、工場を新設していくという仕事はとてもやりがいがあります。完成した工場が動き出した時の達成感は忘れられないものになります。
・新卒入社3年目で新工場建設に関わるケースもあり、社内だけではなく他社の方々とも1年以上かけて何度も打合せ・設計などの上流工程などに挑戦できるといった社風も魅力の一つになります。
・風通しの良いところも大きな魅力の1つです。どこの部署の方も気さくに話しかけてくれますし、困ったことがあった時にも相談に乗ってくださったりと、仕事のしやすい環境になっております。

■組織構成:
配属先は、50代1名(マネージャー)、40代1名、30代4名の計6名で構成されております。50代、40代の社員がメンテナンスチームのリーダーを務めており、30代、20代が設計・メンテナンスを中心に業務しております。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかを満たす方
・設備設計および設備メンテナンスのご経験をお持ちの方
・設備メーカーにて機械設計のご経験をお持ちの方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
490万円~560万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):285,400円~328,800円

<月給>
285,400円~328,800円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※各種手当、残業代など含まず
※上記年収は目安であり、詳細は経験、ご年齢等を考慮し決定いたします。
■モデル年収
・27歳 世帯主の場合 年収520万円
・33歳 世帯主 扶養家族ありの場合 年収620万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

多木化学株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

多木化学株式会社