中部電力株式会社
愛知県 名古屋市
正社員
年収500万円〜1,200万円
2日前
~中部エリアの暮らしを支えるインフラ企業/多様な休暇制度・勤務制度が豊富で定着率・従業員満足度◎~
■業務内容:
◇廃止措置の全体計画(解体工事・廃棄物処理)
◇クリアランス制度の運用
■具体的には:
<廃止措置の全体計画>
当社は、国内の原子力プラントの廃止措置を先行しており、2024年12月に商業用原子炉として初の全4段階の内第3(原子炉領域解体)段階に入りました。現在、国内で実績のない原子炉や原子炉内の構造物の解体の準備を行っており、安全を確保しつつ解体方法や解体物の処理方法の効率化が必須のため、検討・計画立案作業に従事していただきます。
<クリアランス制度の運用>
当社は、他電力に先駆けてクリアランス制度の適用に取り組んでおり、より円滑な廃止措置の実施に設備の解体からクリアランス測定までの一連の作業およびクリアランス測定・評価方法の効率化が必須のため、作業および制度運用管理に従事していただきます。
■出張について:
担当業務にもよりますが、月1・2回程度発生します。※電事連(東京)や浜岡原子力発電所など
■キャリアアップイメージ:
浜岡原子力発電所の廃止措置計画、解体工事、廃棄物管理の部署
■働き方/福利厚生の魅力:
・フレックスタイム勤務:コアタイムのないフレックス制度を導入しているため、自身の予定に合わせて、スケジュール管理が可能です。
・在宅勤務制度:リモートワークの制度があるため、担当領域の業務に応じて活用することが可能です。(使用できる頻度は部署ごとで異なります)
・断続勤務制度:子育て・通院・介護に従事されている方のために、勤務を一次中断することができ、プライベートと仕事の両立を叶えやすい環境です。
・豊富な休暇日数:年間休日123日に加えて3大休暇(GW・夏季・年末年始)・産育休はもちろんのこと、当社独自の休暇制度を多数取り揃えています。
<参考>
・福利厚生: https://saiyo.chuden.jp/company/welfare/
・勤務地の魅力: https://chuden-recruiting-site.jp/entry/about/place
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・廃止措置のプロジェクトマネジメントに関する知識・技能
・放射性廃棄物の処理・処分に係る知識および業務経験
・解体廃棄物等に含まれる放射能の評価に関する知識・技能
・クリアランスに関する放射能測定・評価に関する知識・技能
■歓迎条件:
・放射能濃度の測定・評価における、放射化計算に関する知識・技能
・放射性廃棄物の埋設処分の安全評価に関する知識および業務経験
<予定年収>
500万円~1,200万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~700,000円
<月給>
250,000円~700,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。
※想定年収は時間外労働手当等を含まれます。
■賞与:有(年2回支給:6月・12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda