株式会社 コモダエンジニアリング
千葉県 柏市
正社員
月給21万円〜29万円
6日前
建設機械部品(パワーショベルやフォークリフトに使われる油圧機
器)及び船舶用の大型ボルトの製造。
昭和11年創業の歴史ある企業。
大手企業からの受注生産のため安定した実績。
インドネシア海外工場事業展開中。
休日、夜勤出勤者には休夜手当あり。
皆勤手当:6,000円
2024年度実績として、
決算生産報奨金、給与の0.5ヶ月分の支給あり
仕事と治療の両立支援制度として三大疾病(ガン・脳卒中・心筋梗塞)と診断された場合、一時金100万円を支給します。福利厚生として、満35歳まで奨学金支援制度あり(最大月2万円)
転勤は基本的に有りませんが、会社の状況や本人の希望によって、将来的に阿見工場(茨城県)や関連会社のコモダインドネシアへの異動を打診する事があります。
*マイカー通勤可:駐車場代4,500円/月
取引先は日立建機、三菱重工など、大手企業からの受注生産が多く、業務繁忙期はこれらの会社の業績によるところが大きいですが、非常に安定した業績を上げています。
※客先訪問が有りますので、車の免許等が必要な場合もあります。
※応募に際して、ハローワークからの紹介状・履歴書・職務経歴書(職務経歴書は職務経験がある方のみ)を郵送してください。書類選考後、ご連絡致します。
1936年(昭和11年)に創業、80年以上の社歴があります。
取り扱い製品としては、建設機械用(パワーショベルなど)の
内部部品(油圧製品)を主に生産しています。
取引先は日立建機、三菱重工など、大手企業からの受注生産が多く
、業務繁忙期はこれらの会社の業績によるところが大きいですが、
非常に安定した業績を上げています。
国内では千葉県に柏工場、茨城県に阿見工場。
国外では、インドネシアに工場を展開しています。
製品名やその性能を覚える為に、時には工場へ入ったり、客先から
のクレーム対応や値上げ交渉など難しい仕事もあります。
※客先訪問が有りますので、車の免許等が必要な場合もあります。
※応募に際して、ハローワークからの紹介状・履歴書・職務経歴書
(職務経歴書は職務経験がある方のみ)を郵送してください。書類
選考後、ご連絡致します。
情報ソース: Hello Work
建設機械部品(パワーショベルやフォークリフトに使われる油圧機 器)及び船舶用の大型ボルトの製造。