商工会議所会員企業向け福利厚生コンサルティング営業職(生命保険)/三重県四日市市

アクサ生命保険(株)四日市営業所

正社員

勤務地

三重県 四日市市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜36万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 研修あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月12日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

四日市公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

生命保険業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2401-921812-8

事業所名

アクサ生命保険(株)四日市営業所

所在地

三重県四日市市諏訪町2番5号 四日市商工会議所会館4階

従業員数

8147

資本金

850億円

事業内容

生命保険業(特に中小企業向けに商工会議所共済を推進)

会社の特長

商工会議所会員企業の福利厚生の充実に資する各種保険制度に特化
して営業展開する独自のチャネルを持つユニークな生命保険会社で
す。全国の商工会議所99%で各種保険制度が採用されています。

代表者名

平林 克美

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

三重県四日市市諏訪町2番5号 四日市商工会議所会館4階

最寄り駅

近鉄四日市駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

180,000円〜360,000円

その他の手当等付記事項

*基本給は36万・30万・24万・21万・18万円
+諸手当(業績給)*募集手当 *損保手当 *正社員
昇格手当 *資格取得手当(ファイナンシャルプランナ
ー他) *顧客満足度手当 *保全活動手当 *育児手
当1人5万円(詳細は特記事項欄)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

75

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定3回),筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

平林 克美

特記事項

特記事項

*入社後、3年間、一貫したカリキュラム制度で育成。
*基本給は18万円から21、24、30、36万円で設定。昇給は業績による資格等級の昇格に伴い実施。具体的な昇給金額は変動があるため0と表示。
*賞与は個人の成績により変動があるため2万円~最高額を表示。
*最寄りの公共交通機関からの定期代が通勤手当として支給(3万円超は超えた額の50% 例:5万円なら4万円支給)
*営業活動にマイカー利用。駐車場がないため自己確保必要(駐車場代は自己負担)
*入社後1ヶ月間は研修期間。研修手当は月額11万円+通勤交通費を支給(社会保険完備)。
*育児手当は、同居の小学校就学前の子1人につき入社2ヵ月目と
7ヵ月目に各々5万円(最大2人で各10万円)を支給。
*時短勤務は、中学校就学前のお子様を養育中の場合に取得可。
*子育て中の社員を積極的にサポートする企業として2012年に厚生労働省より認定(プラチナくるみんマーク)
*健康経営優良法人2025(ホワイト500)認定。
*三重県と健康経営に関し連携協定締結。健康経営アドバイザー。
*オンライン自主応募はハローワーク紹介状不要。

事業所からのメッセージ

*入社後3年間一貫したカリキュラム制度で社員の育成を行ってい
ます。
*昇給は、業績による資格等級の昇格に伴い、実施しています。
*健康経営優良法人2025(ホワイト500)の認定を受けてい
ます。
*子育て中の社員を積極的にサポートする企業として、厚生労働省
より2012年に「くるみんマーク」を取得し、さらに、2018
年7月に、くるみん認定企業のうち、より高い水準の取組を行った
企業が認定を受ける「プラチナくるみん」を取得しました。
*産前産後休暇や育児休業制度はもちろん、中学校に就学するまで
のお子さまの成長を見守ることができる育児・育孫短時間勤務、3
歳未満の子のための育児時間の取得、妊婦の時差出勤制度など、安
心して仕事を続けられる制度があります。
*未経験者の方歓迎します。
*職場見学はいつでもどうぞ!

情報ソース: Hello Work

企業情報

アクサ生命保険(株)四日市営業所

生命保険業(特に中小企業向けに商工会議所共済を推進)