の営業(電子機器製造業・派遣業)

三重電子株式会社

正社員

勤務地

三重県 明和町

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜30万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり シフト制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月08日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

伊勢公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

通信機械器具・同関連機械器具製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2402-002509-5

事業所名

三重電子株式会社

所在地

三重県伊勢市小俣町湯田730番地1

従業員数

80

資本金

5,000万円

事業内容

電子機器製造業
派遣業(派24-300562)

会社の特長

電子分野での独自技術を蓄積し、そのノウハウを活かして事業の幅
を広げています。液晶ディスプレイの事業を柱として電子分野に加
えメカトロニクス事業にも参入しています。

代表者名

林 雅哉

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

三重県多気郡明和町蓑村1168 三重電子(株)本社工場

最寄り駅

近鉄 明星駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許(AT限定可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

170,000円〜185,000円

その他の手当等付記事項

*食事手当:400円/日
※月平均労働日数21日の場合:
       8,400円支給
*家族手当:配偶者15,000円
     :子供  8,000円
※ただし、世帯主に限る

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

早川 潤一

特記事項

特記事項

・昇給、賞与は業績や個人の能力によります。・食事手当は400円/日、勤務日数に応じて支給します。・駐車費用無料
※事前連絡の上、先に履歴書、紹介状、職務経歴書を下記まで送付してください。書類選考後、連絡させていただきます。【送付先】〒515-0315多気郡明和町蓑村1168三重電子株式会社 管理部 早川宛

事業所からのメッセージ

2019年に創業50周年を迎えました。
ものづくりにこだわる集団として、お客様価値の創造を追い求める
集団として、日々の業務に取り組んでいる三重県の企業です。
UIターンとして、三重県の企業を希望される方からのご応募も大
歓迎です。
有休消化率も80%以上と高く、スキル取得等のセミナーや勉強会
への積極参加を推奨する企業です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

三重電子株式会社

電子機器製造業 派遣業(派24-300562)