国立大学法人 山梨大学
山梨県 甲府市
契約社員
年収36万円〜53万円
1日前
山梨県における国立大学法人として、教育・研究を行う。
求められる人材養成、地域産業の助成・援助・協力を目指し、活動
しております。
(給与)本学の規定により、学歴・経験等を勘案して
決定
(諸手当)本学の規定により、通勤手当・住居手当等を
支給
※年俸÷12ヶ月で月額換算(賞与含む)
<雇用期間>任期あり 3年更新 但し、雇い止め規定あり<応募締切>令和7年10月31日(金)必着適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります<着任時期>令和7年11月1日以降(応相談)<募集人員>若干名<応募書類の詳細>(1)履歴書 1通(写真貼付、市販様式可)(2)職務経歴書 1通(これまで従事した業務内容を別紙として記載、様式自由)(3)着任後の業務に対する抱負等(様式自由:800字程度)(4)推薦書 1通(自薦可能、この場合は推薦文と併せて応募者に関して照会できる方2名の所属、氏名と連絡先を明記)(注1)メール送付、又は「知的財産マネージャー応募書類在中」と朱書し簡易書留にて送付(書類は返却しません)(注2)提出書類は本選考以外の目的には使用しません。<応募資格>大学技術の社会実装に関心を持ち、コミュニケーション能力に優れ、以下を満たす方・大学・企業等において、5年以上の知的財産実務の経験を持ち、特許出願明細書作成、出願手続、特許庁対応、特許事務所対応、発明者対応、対外交渉、契約書作成ができること
本学では、社会連携・知財戦略室を設置して、共同研究、社会連携
に関すること、知的財産発掘・出願・権利化・管理・活用に関する
こと、スタートアップに関することを戦略的に行っています。
今回、特に「燃料電池関連技術」に精通し、本学の知的財産マネジ
メントを推進できる人材を募集しま
す。やりがいのある仕事ですので、皆様からの応募をお待ちしてお
ります。
≪山梨大学研究推進・社会連携機構HPもご覧ください≫
情報ソース: Hello Work
山梨県における国立大学法人として、教育・研究を行う。