DX推進スタッフ(福利厚生充実)

株式会社鈴鹿

正社員

勤務地

三重県 鈴鹿市

雇用形態

正社員

給与

年収300万円〜700万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

PCスキル 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 車通勤OK 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~鈴鹿グループの安定基盤◎/転勤がなく地元で働ける/大型施設からの安定受注~

■業務内容:
当社のDX推進スタッフとして、社内業務を把握し現状を分析しながら、コミュニケーションを通じた社内DX活動を行っていただきます。

<具体的には>
・社内のニーズや課題を明確化の上、システム・ツール等を導入し、業務のデジタル化や効率化を実現
・導入したシステム・ツール等の定着活動
・グループ会社の資金繰り作成業務やチェック
・公共工事の入札に参加するための経営事項審査資料のとりまとめ
・契約書のリーガルチェック(一次チェック)
※幅広い業務に総合的に携わっていただく事ができるお仕事となります。

■当社の特徴:
◎鈴鹿グループは、電気設備工事を起点に機械設備工事、空調設備工事業、不動産事業、開発設計、土木工事業など様々な事業を自社グループで行っております。
◎従来のピラミッド型の組織ではなく、組織の成長に合わせて柔軟に対応出来るクラスター型の組織を採用し、個人の働き方の価値観に合わせて仕事の裁量を与え仕事を遂行していく『価値観型組織』と称しています。
多様化した時代に応じて、個々が自分に合った働き方で仕事ができる会社です。
◎《仕事で活躍したい人》《家庭を大事にしたい人》《趣味を大切にしたい人》など、誰でも様々な価値観があり、どこに重きを置くかによって、その人の幸せ度数も変わると考えております。
社是の一つに三方ヨシを掲げており、常に『従業員ヨシ!お客様ヨシ!取引先ヨシ!』の考えの下、社員ひとり一人の価値観を尊重し、弊社に関わる全ての方の幸せ度数の向上を目指しています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・基本的なPCスキル(Word、Excel等)
・ITサポート経験や、企業内でのシステム導入・運用のご経験がある方
・優先順位の設定を行いながらシステム導入を推進していただける方

■歓迎要件:
・コミュニケーション能力が高い方
・建設業界への関心がある方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
300万円~700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):179,000円~283,300円
その他固定手当/月:8,000円

<月給>
187,000円~291,300円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※経験・スキルを考慮し、当社規定によって決定します。
■その他固定手当:地域手当8,000円
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)、決算賞与(10月)※業績による

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社鈴鹿

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社鈴鹿