仙台市障害者相談支援・指定特定相談支援・指定一般相談支援の障害者相談支援事業所における相談員または相談支援専門員

特定非営利活動法人 つるがや地域生活支援セン夕ー

正社員

勤務地

宮城県 仙台市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜28万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月06日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

仙台公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の社会保険・社会福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0401-121764-6

事業所名

特定非営利活動法人 つるがや地域生活支援セン夕ー

所在地

宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷4-10-9

従業員数

7

事業内容

仙台市障害者相談支援事業
指定特定相談支援事業・指定一般相談支援事業・指定障害児相談支
援事業

会社の特長

障害種別にかかわらず、地域の障害をお持ちの方やご家族からの相
談をお受けしています。また、誰もがお互いに支え合う地域づくり
を目指して活動しています。

代表者名

菅野 隆二

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷4-10-9

最寄り駅

JR東仙台駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

182,000円〜289,000円

その他の手当等付記事項

基本給については、職歴換算して算出します。
相談支援専門員の資格をもつ方には、資格手当として別
途月8,000円が支給されます。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

吉川

特記事項

特記事項

*資格手当について、相談支援専門員資格に対する手当です。今年度資格取得見込の方については資格取得後からの支給となります。

事業所からのメッセージ

当事業所は仙台市障害者相談支援事業と指定計画相談支援・指定障
害児相談支援・指定地域相談支援を実施しております。
今回募集する求人のうち、相談員の業務は、基本相談、交流室の対
応、行事の企画実施、広報紙の作成、他事業に必要な業務です。
相談支援専門員の方は、計画相談支援・障害児相談支援・地域相談
支援との兼務となります。
事業所は平成14年に設立し、20年以上の実績があります。
職員5名の小規模な事業所ですが、その分一人ひとりの力を発揮し
、活躍できる職場です。
障害者の方への相談支援を通して、地域のネットワークづくりを進
め、誰もが支えあう地域づくりを目指して活動しています。
外部研修にも積極的に参加し、さらに月1回事業所内でも職員研修
を実施し、仕事をしながら必要な知識の習得、スキルアップの機会
を得ることができます。
ご応募をお待ちしております。

情報ソース: Hello Work

企業情報

特定非営利活動法人 つるがや地域生活支援セン夕ー

仙台市障害者相談支援事業指定特定相談支援事業・指定一般相談支援事業・指定障害児相談支援事業