社会福祉法人博愛会
宮崎県 都城市
正社員
月給20万円〜24万円
1週間前
社会福祉事業(障害者支援施設、グループホーム、通所サービス、
特定相談支援事業)【Z02】『事業所静止画像』
主に知的障害者を対象として、障害者支援施設、グループホーム、
通所サービス及び特定相談支援事業を実施しており、利用者の日常
生活支援全般に取り組んでいます。
免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
その他の手当
・夜勤手当: 4,000円/回
・資格手当: 4,000円~16,000円
・扶養手当:11,000円~(扶養人数による)
・住居手当:上限21,600円/月
〇基本給は前歴換算を行います。
〇住居手当は家賃11,001円以上から支給します。
〇通勤手当は2km以上から支給します。
〇履歴書と紹介状を持参もしくは送付して下さい。応募書類到着後、応募者と調整し面接日を決定します。(書類選考はありません)
〇生活支援員の主な仕事内容は、排泄や入浴、食事といった日常生
活のサポートを行うことです。また、福祉施設や事業所によって
は利用者の方の健康管理や指導を行ったり、様々な悩みの相談を
受けることもあります。利用者の方の気持ちを汲み取り、一緒に
サポートしてくれる方を探しています!
〇手工芸や畑の手入れなどの創作・生産活動に加え、地域のお祭り
に参加したり、おやつ作りを行う調理実習なども実施しています
そのほかにも、輪投げやスカットボールなどのレクリエーション
やカラオケ大会などもあり、利用者さんたちは毎日楽しく過ごさ
れています♪
〇夏祭り、クリスマス会、焼き芋、ひな祭り、旅行など、毎年笑顔
あふれるイベントや行事が盛りだくさんです!
〇福祉のお仕事は、働きながら社会に貢献できる点も大きな魅力で
す。障害を抱える方の日常生活のサポートをすることで、豊かな
生活を可能にし、より良い社会へと導くことができます。また、
誰かに必要とされたり、感謝されることが仕事に対するやりがい
となり自分自身の成長にもつながります。
〇異業種から転職された方や、未経験で入職後、働きながら資格を
取得された方も多数活躍されています。
福祉施設での経験がなくても、安心して働くことができます。
情報ソース: Hello Work
社会福祉事業(障害者支援施設、グループホーム、通所サービス、 特定相談支援事業)【Z02】『事業所静止画像』