日本生命保険相互会社
大阪府 大阪市
正社員
年収1,200万円〜1,600万円
20時間前
■職務概要
海外子会社・関連会社の経営管理業務 (うち、担当はアセットマネジメント事業を営む海外子会社・関連会社)
■職務詳細
<企画機能 (下記事項については、定期的にPDCAを実施し社内委員会に報告)>
・各社の収支・財務情報や運用パフォーマンスの分析・モニタリング
・各社の単年度計画や中期経営計画の策定支援
<業務推進機能>
・本社からのノウハウ移転に向けた支援(コンプライアンスやリスク管理領域含む)
■組織概要
・海外事業統括本部は、海外保険子会社・関連会社の経営管理やビジネスフォーラムの企画・運営を担う海外保険事業チーム(19名)・オセアニア事業チーム(11名)・米州再保険事業チーム(10名)と、海外アセットマネジメント子会社・関連会社の経営管理を担う海外アセットマネジメント事業チーム(13名)に分かれています。今回は、海外アセットマネジメント事業チームにて海外アセットマネジメント子会社・関連会社の経営管理等を統括する課長として、チームを牽引するポジションを募集しております。
■キャリアパス
・数年は海外アセットマネジメント子会社・関連会社の経営管理・支援業務に従事した後、本人希望や適性、機能発揮状況等を踏まえ、海外駐在も含めた海外事業部門等でのキャリアパスが想定されます。
・想定される異動先とは、国内から海外グループ会社の経営管理や企画業務を行う部署、海外グループ会社、NY・シンガポールなどの地域統括会社、等があります。
■特徴・魅力
・資産運用ニーズの高まりを背景に、アセットマネジメント市場の成長が期待されており、日本生命グループとしてもビジネスを拡大している領域です。
・成長が見込めるフィールドで、自身の力をグローバルに発揮できます。
・子会社や関連会社の成長のために、現地経営陣等ともコミュニケーションを取りながら、企画から業務推進迄幅広い領域に携わり様々な知識を得ることができるのも魅力です。
・2024-2023G
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須要件
・ご応募時点で社会人年次14年目以上の方
・以下いずれかの経験をお持ちの方:
ー事業会社における海外事業の経営企画、経営管理のご経験
ーアセットマネジメント業界でのご経験
ー監査法人でのご経験
■歓迎要件
・海外子会社等の経営管理経験
・金融業界でのご経験
■保有資格(歓迎要件)
US-CPA(米国公認会計士)、CFA(米国証券アナリスト)、証券アナリスト
■語学力
ビジネスレベルの英語力(TOEIC(R)テスト800点以上)
<語学補足>
TOEIC800点以上(ビジネスレベルでの英語力があることが確認できれば、資格等の種類は問わない。)
<予定年収>
1,200万円~1,600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):700,000円~900,000円
<月給>
700,000円~900,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
■賞与実績:年2回(2024年度実績)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
〔生命保険業〕 ・生命保険業免許に基づく保険の引受け ・資産の運用 〔付随業務・その他の業務〕 ・他の保険会社その他金融業を行う者の業務の代理または事務の代行 ・債務の保証 ・投資信託の販売 ・確定拠出年金制度における運営管理業務