就労継続支援A型管理者/サービス管理責任者|洲本市|介護福祉士必須

株式会社はんなりと 就労支援事業所 はんなりと

契約社員

勤務地

兵庫県 洲本市

雇用形態

契約社員

給与

月給28万円〜34万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年09月10日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

洲本公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2811-614804-6

事業所名

株式会社はんなりと 就労支援事業所 はんなりと

所在地

兵庫県洲本市栄町3丁目3-54

従業員数

41

資本金

100万円

事業内容

障害福祉事業(就労継続支援A型の運営)

会社の特長

障害サービスの発展とやりがいのある職場づくりのために利用者様
の意志及び人格を尊重して、常に利用者の立場に立った適切な就労
継続支援A型の提供を目指します。

代表者名

松村 俊和

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

兵庫県洲本市栄町3丁目3-54

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

190,000円〜190,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定3回),その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

松村 俊和

特記事項

特記事項

【必要な経験・知識・技能等】 *必須*・介護事業所、障がい福祉事業所、医療機関等での実務経験(必要な業務内容、期間年数については問い合わせ願います。)・相談支援従事者初任者研修、サービス管理責任者等研修の2研修の修了必須。
【必要な免許・資格】 *いずれかの免許・資格所持で可*精神保健福祉士、介護初任者研修、社会福祉主事、児童指導員任用資格、看護師、PT,OT,あん摩師、鍼灸師
*面接時に仕事内容・労働条件等詳細についてご確認ください。
●ミニ求人相談・面接会●日時:11月6日(木)13:30~15:30場所:ハローワーク洲本 会議室相談だけでもOK!<事前予約不要。相談のみの場合、履歴書不要>

事業所からのメッセージ

・令和4年3月、洲本市にて1事業所目をオープンしました、
 就労継続支援A型事業所となります。
・近くのイオンまで徒歩2分でアクセスに便利です。
・パソコン業務や軽作業を通して利用者様のスキル向上、一般就労
をサポートします。
・利用者様ひとり一人の希望や目標を大切にし、気持ちに寄り添っ
た支援を目指しています。
・確かなやりがいを感じながら、これまでに得た経験を存分に活用
できる環境です。
・お持ちの資格により、必要な実務経験期間が異なりますので、お
気軽にお問い合わせください。
・ミニ面談会 11月6日 場所:総合庁舎1階

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社はんなりと 就労支援事業所 はんなりと

障害福祉事業(就労継続支援A型の運営)