支援相談員・社会福祉士(福利厚生が充実)

医療法人社団景翠会 金沢病院グループ

正社員

勤務地

神奈川県 横浜市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜29万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 交通費全額支給 賞与あり 研修あり 休憩60分 バイク通勤OK 固定時間制 正社員

基本情報

職種

支援相談員

仕事内容

業務内容

介護老人保健施設(140床/デイケア定員50名)における支援相談員業務
・入所相談、インテークの実施
・判定会(入所希望者を受け入れるかどうか)の実施
・入所中の利用者様、及び家族への相談業務
・入所者様、ご家族との連携調整、指導、契約手続き
・見学者対応・入所契約
・カンファレンスの実施
・苦情対応
・各部署(リハ・看護・介護・栄養士)への情報提供
・在宅復帰支援・退所援助
・地域連携、病院やケアマネへの周知活動等多職種連携による在宅復帰支援
※ご経験に応じて、一定期間介護業務との兼務を相談させていただく場合もございます。

連携を担う重要なポジション
金沢病院グループが行う地域包括ケアの実践・完結においては、病院だけでなく、複数の医療福祉事業の連携が欠かせません。
その連携のための重要なポジションとなるのが、今回募集を行う「支援相談員」です。
患者やそのご家族が抱えている問題の相談業務に加え、関係機関との調整や連携などを行い、自立した生活や社会復帰を促すソーシャルワーカーの仕事。
相談者(患者、ご家族)との信頼関係を築きながら、問題を整理・検討して、患者が抱える問題を解決するためにさまざまな支援を行なってください。

応募資格

応募資格詳細

社会福祉士、介護福祉士のいずれか必須

給与

給与形態

月給

給与額

20万6,290円 ~ 29万1,860円

給与備考

基本給177,410円~258,910円
職能手当 8,880円~12,950円
資格手当 20,000円~
※給与は経験・能力を考慮し決定

【別途支給手当】
看介処遇改善:10,000円~(月ごとに変動制)
時間外手当
交通費全額支給(規定あり)

想定年収

<想定年収> 300万円 ~ 430万円

勤務地

最寄り駅

シーサイドライン「海の公園柴口」

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

休憩60分 ※時間外手当あり

待遇・福利厚生

待遇

昇給 年1回
賞与 年2回(7月・12月) 昨年度実績3.2か月
健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金・確定給付企業年金
法人研修、勉強会、学会参加や資格取得(一部補助制度あり)
交通費全額支給
自転車・バイク通勤可
24時間保育園(金沢病院併設)
職員食堂(1食400円)
通院見舞金制度
退職金制度(60歳までに勤続3年以上)
横浜DeNAベイスターズチケット抽選、ベネフィットステーション、ハマふれんど
※一部条件あり

定年も67歳までとなり、腰を据えて医療に邁進できる環境があります

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

医療法人社団景翠会 金沢病院グループ

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

医療法人社団景翠会 金沢病院グループ

急性期から終末期まで、グループ内で「地域包括ケアの実践・完結」を目指す地域密着型医療法人が、医療法人社団景翠会金沢病院グループです。 医療福祉の総合事業を展開し、22の事業所、職員数は約1,000名を擁しています。