土木工事の施工管理(創業100年以上の安定企業)

山本建設株式会社

正社員

勤務地

静岡県 三島市

雇用形態

正社員

給与

年収450万円〜560万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

運転 学歴不問 要免許・資格 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 研修あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

■業務内容:【変更の範囲:なし】
道路新設・改修・舗装・維持、河川護岸工事等の着手から竣工迄に於ける品質、工程、予算、安全、環境の管理や協力会社、発注者との打合せ全般などの施工管理(現場監督業務)を行います。
現場は静岡県東部が中心で、時には南伊豆近辺迄担当していただきます(神奈川西部エリアも一部有)。現場が本社から難れている際には直行直帰が基本となり、日々の勤怠はシステムへの入力を行い管理をしています。尚、一人一台社用車を貸与し、マイカーの業務使用はありません。

■入社後について:先輩社員の業務を近くで見ながら、当社の現場管理作業のフローを確実に学んでいきます。土木部社員は約25名程度が在籍しており、不安点や疑問点があれば気軽に質問できる職場です。

■働きやすさ:公共の事業ということもあり、同社では案件の掛け持ちはしていません。また、創業100年以上の歴史からノウハウがあり、残業を良しとしない社風から直行直帰を含めて残業を抑えられるようにしています。

■同社の強み:公共と民間いずれも取引があるため、どちらかの業績が伸びない場合でも補填をすることができています。その結果、安定経営ができております。又、仕事一つ一つに真摯に向き合い、アフターフォローも含めて丁寧な対応をすることでお客様からのリピート率が非常に高いです。

■同社の特徴:
公共施設、商業ビル、マンション、一般住宅の建築、道路工事、河川工事、上下水道管・ガス管埋設、電話線の敷設等各種社会資本の整備や、宅地開発、造成、造園工事などを施工してきた中で顧客との信頼を培ってきた同社では、平成3年顧客の大切な財産である不動産の売買、仲介、賃貸管理を行う不動産取引の部門を発足させ、更に平成10年には、高性能耐震住宅である「テクノストラクチャー工法」を採用した個人住宅およびリフォーム事業を展開、また、ISO9001の認証を取得し、品質向上を目指し継続的改善に努め、環境活動を企業経営に取り入れ、エコアクション21の認証を取得しています。又、SDGsも賛同し、持続可能な社会の実現に貢献しております。
更に、「健康経営優良法人」の中小企業部門の部で認定を取得し、社員の健康管理を戦略的に取組んでいる企業として社会的に評価を受ける環境を整備し、戦力的に健康づくりを実施しています。

変更の範囲:無

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件
1級土木工事管理技士、1級土木施工管理技士補、2級土木施工管理技士、自動車運転免許

<必要資格>
必要条件:土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級、土木施工管理技士補1級

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~560万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):223,000円~300,000円
その他固定手当/月:5,000円~10,000円

<月給>
228,000円~310,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:年1回(4月※能力により決定します)
■賞与:年2回(6月・12月※過去実績3.4ヶ月~5.0ヶ月分会社業績によります)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

山本建設株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

山本建設株式会社

公共事業の士木工事が中心で道路工事等の施工をしている。