民間企業・経験を考慮して提供するの総合職・経理・人材コーディネーター

公益社団法人 相模原市シルバー人材センター

正社員

勤務地

神奈川県 相模原市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜28万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

正社員 運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

相模原公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

他に分類されない非営利的団体

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1409-004026-8

事業所名

公益社団法人 相模原市シルバー人材センター

所在地

神奈川県相模原市中央区富士見4-3-1

従業員数

34

事業内容

一般家庭、民間企業、公共団体等から高年齢者に相応しい仕事を請
け負い、所属会員の希望、体力、経験を考慮して提供する業務。

会社の特長

市内に住む原則60歳以上の高年齢者の会員で組織され、臨時的か
つ短期的な就業又はその他の軽易な就業を通して生きがいを高め、
地域社会作りに寄与する事を目的としている公益法人です。

代表者名

清水 薫

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

神奈川県相模原市中央区富士見4-3-1

最寄り駅

JR横浜線 矢部駅

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

パソコン基本操作(ワード・エクセル)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

209,888円〜282,464円

その他の手当等付記事項

通勤手当、時間外勤務手当、扶養手当、住宅手当、期末
勤勉手当

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

田島

特記事項

特記事項

※令和8年4月1日採用予定
※当センターHPの「職員採用試験受験案内」をご確認いただき、「職員採用試験申込書」をダウンロードしてください。
※書類選考後の流れ第一次試験:11月8日(土)教養試験・作文試験第一次試験合格者第二次試験:11月30日(日)口述試験(個別面接)
#キャリア形成(新規求人)

事業所からのメッセージ

公益社団法人相模原市シルバー人材センターは、市内に住む原則6
0歳以上の高年齢者の会員で組織され、臨時的かつ短期的な就業又
はその他の軽易な就業を通していきがいを高め、健全な地域社会づ
くりに寄与することを目的としている公益法人です。
相模原市で労働力を必要とする公共団体や企業等、一般家庭と、就
業意欲のある高齢者との橋渡しをする事業を行っています。
会員数は約3,000人、年間約11億円の業務を受注しています
。会員に紹介する仕事内容は、駐車場管理や清掃、除草、植木作業
が主となっています。
シルバー人材センターは会員が主役の組織です。その中で、組織運
営に係る全般の業務に関わります。業務は幅広いですが、簡単な仕
事から始めていきますので、経験や専門的な知識がなくても大丈夫
です。
入社後は総務や経理、人材コーディネーターを経験を積みながら担
当していきます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

公益社団法人 相模原市シルバー人材センター

一般家庭、民間企業、公共団体等から高年齢者に相応しい仕事を請け負い、所属会員の希望、体力、経験を考慮して提供する業務。