日雇労働者等支援・労働関係情報の提供・保育園における保育の保育士

公益財団法人 神奈川県労働福祉協会

正社員

勤務地

未定

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜31万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

要免許・資格 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 研修あり シフト制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月24日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

横浜公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

他に分類されない非営利的団体

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1401-000293-0

事業所名

公益財団法人 神奈川県労働福祉協会

所在地

神奈川県横浜市中区寿町1-4 かながわ労働プラザ7階

従業員数

150

事業内容

・日雇労働者等支援事業
・労働関係情報の提供事業 
・保育園における保育事業   ・労働福祉施設の管理運営

会社の特長

神奈川県・横浜市の設置した各種の労働福祉施設の管理運営等の事
業を行っている。

代表者名

和田 久

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

横浜市中区寿町3-12-1 ことぶき保育園 他、下記の勤務地

最寄り駅

JR石川町駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

210,300円〜296,200円

その他の手当等付記事項

・初任給は、実務経験等考慮し、規程により加算して
 算定します。
・残業手当別途支給
・処遇改善一時金(前年実績160,000円/年)
・処遇改善手当2有り ・扶養手当(7,000~)
・宿舎借り上げ制度(上限82,000円/月)

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

草野 伊知郎

特記事項

特記事項

<採用試験日> 令和7年12月14日(日)9時(書類締切 令和7年12月5日(金)17時必着)
●応募書類の送付先〒231-0026横浜市中区寿町1-4かながわ労働プラザ7階公益財団法人神奈川県労働福祉協会 採用担当宛
●採用試験の詳細は法人ホームページにも掲載しています。→神奈川県労働福祉協会で検索
★日程の都合がつかない場合は調整いたしますので遠慮なくご連絡ください。
・ご質問や見学のお申込みはお気軽にご連絡ください。・園見学は随時開催しています。お気軽にお問合せください。「オンライン自主応募可」

事業所からのメッセージ

・奨学金返済支援制度
 奨学金を返済するみなさまに毎月一定額を支援する制度です。
月額最高2万円、最長102か月、204万円支援します。
・住宅借上げ制度
 家賃月額82,000円まで法人が負担します。敷金・礼金等の
初期費用も法人で負担します。(上限あり)
・各種休暇制度
 育児休暇、結婚休暇、ボランティア休暇、子の看護休暇等、休暇
制度も充実しています。
・研修制度の充実

情報ソース: Hello Work

企業情報

公益財団法人 神奈川県労働福祉協会

・日雇労働者等支援事業 ・労働関係情報の提供事業 ・保育園における保育事業 ・労働福祉施設の管理運営