株式会社安部日鋼工業
岐阜県
正社員
年収420万円〜500万円
7時間前
【年間休日125日/JRや官公庁案件が9割以上の安定企業/◎働き方改革進行中・PCログにて勤怠管理・残業月30h程度】
◎建築・土木系学科卒の方歓迎!資格取得支援制度も整っています!
※奨学金変換制度もあります!(諸条件あり)
■業務内容:
PC(プレストレストコンクリート)のメーカーである弊社にて、社会インフラ維持において重要な橋梁やタンクの設計をお任せします。
■業務詳細:
国交省やNEXCO、省庁やゼネコンからの元請けあるいは1次請けで橋梁や貯水タンクや燃料タンクの案件を受注しています。
内勤での設計業務がメインですが、現場に3,4日程度出張し現地調査・打ち合わせを行うこともあります(1,2か月に1,2回程度。近畿中四国まで可能性あり)
新築案件もありますが、改修の案件の方が比率としては多いです。
■組織構成:
現在5名体制、30代が2名、50代3名です。
■一日の流れ:
9:00 出勤、朝礼
9:05 業務開始、設計業務、メールチェック、打合せ、現場支援など
12:00 昼休憩
13:00 業務開始、設計業務、メールチェック、打合せ、現場支援など
17:45 業務終了、退勤
■資格取得支援:
資格手当・資格取得時の祝い金はもちろん、試験前には当社独自の対策問題集を用意いたします。会社として資格取得へのバックアップ体制をとっています。
■当社について:
PC(プレ・ストレスドコンクリート)を用いた線路のマクラギやタンク(貯水・燃料用)、橋梁を施工するニッチトップ企業です。
マクラギに関してはJR・大阪メトロ等全国約100社の鉄道会社に納品しており、受注が安定しております。
PCタンクは日本全国で約8000基のタンクのうち5000基以上を施工しております。
国土交通省案件やNEXCOの案件でPCを用いた橋梁の施工も行っています。
近年はPCログを用いた勤怠管理を行っており、残業時間の可視化・抑制にも力を入れています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
◎職種未経験歓迎・業種未経験歓迎◎
■必須条件:
・建築、土木系学科卒の方
・普通自動車免許
<予定年収>
420万円~500万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~300,000円
<月給>
230,000円~300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は、当社規定に基づき基本給及び諸手当を決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(4~5ヶ月分)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda