株式会社kubellパートナー
大阪府 大阪市
正社員 、 契約社員 、 社員登用あり
月給20万円〜24万円
4時間前
顧客企業の給与・賞与計算、年調、社保手続等の労務管理事務を、顧客企業のメイン担当者として担って頂きます。納品・スケジュール管理などの調整も行いますので、顧客とのやりとりも重要な役割となります。
【具体的な仕事内容】
■給与計算
・給与計算
・賞与計算
・明細発送
■保険手続
・社会保険手続
■顧客の従業員様対応
・ワークフローの管理、申請承認
・従業員様からのお問合せ対応
■顧客対応
・顧客企業のメイン担当者としての窓口対応業務
■その他
・年次業務
・マニュアル類の修正、整備
※給与・社保共に行うチーム、給与もしくは社保のみのチーム、従業員対応のチーム等、配属チームにより担う役割は決定します
※配属は、定期的にローテーション(四半期、半期、通年にて)を行っています
◆◆労務管理のアウトソーシングとは?◆◆
企業が従業員を雇用する際に必ず行わないといけないのが労務管理の実務です。入社から退職までには多くの処理が必要で、例えば、入社時の社保加入・健康保険証の発行、在籍中は必ず月1回の給与支払、退職時の離職票発行等があります。これらの業務を管理部門に代わって行うのがアウトソーシングサービスで、顧客企業の「労務管理担当者」として代行していく仕事になります。
◆◆業界・職種未経験でも大丈夫!教育、サポートの仕組み◆◆
入社後1ヶ月目は座学(一部実務のサポート)を中心に、入社後2ヶ月目以降~は先輩社員がついてOJT、6ヶ月間かけてレクチャーを進めます。実際に、これまでも未経験から始めて主力メンバーとして活躍頂いている方がいて、6ヵ月~1年後には顧客のメイン担当になっています。また、知識向上=サービス品質向上のために、給与計算検定1・2級の合格に向けた学習サポートも行っています。
労務管理に関する知識・経験・スキルは入社後に学んで頂きますので安心ください!先輩のほとんどが未経験で入社しています。
入社後に研修を用意していますので、専門知識やスキルは一切必要ありません。
給与体系は、基本給+残業代全額支給(時間数に応じて)となります。
該当職種では、年末調整や賞与計算、算定基礎などの年次業務の影響もあり、
月によっての繁閑がありますが、月の平均残業時間は25時間を想定しております。
≪月残業25時間の場合≫
■月給
230,856円~287,700円
<内訳>
基本給:200,206円~249,500円
残業手当:30,650円~38,200円 ※月25時間の場合
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■採用紹介制度(おむすび制度)
■服装自由
■スキル/能力向上支援
└業務に関連する資格の取得補助。(会社が指定の資格のみ/合格の場合のみ受験費用を支給)
■インフルエンザ予防接種補助
■ベビーシッター割引券(内閣補助券)
└子育て支援制度としてベビーシッター割引券を希望者に対してお渡しします。
■確定給付年金(はぐくみ基金)
■企業型主導保育園利用希望案内
└一部の企業主導保育園と契約しています。預け先の選択肢としてご検討ください。
■ライザップ法人会員
└全国に店舗を展開しているライザップの法人会員特典を受けることができます。
情報ソース: エンゲージ
BPaaS事業の開発運営