障害者支援施設・ケアホームの生活支援員

社会福祉法人 明徳会

正社員

勤務地

熊本県 熊本市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜21万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月03日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

熊本公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4301-116806-1

事業所名

社会福祉法人 明徳会

所在地

熊本県熊本市北区明徳町707番地1

従業員数

130

資本金

2,100万円

事業内容

障害者支援施設(知的・精神障害者)     
生活介護・就労移行・生活訓練・施設入所支援 ケアホーム

会社の特長

「安心・安全・安らぎ」の福祉社会創造へチャレンジ! 家庭的な
環境の実現をモットーとし、真のサービスを継続的に提供出来る、
安定した施設経営をめざしています。

代表者名

樺島 潤一郎

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

熊本県熊本市北区明徳町707番地1

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

175,000円〜212,200円

その他の手当等付記事項

資格手当:1,000円~10,000円 
住居手当:2,500円~15,000円(34歳以下
はさらに3,000円増額)
扶養手当:子(長子)18,000円
     子(2人目より)4,500円 
*求人特記参照

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

藪下 智裕

特記事項

特記事項

*賞与4.5ヶ月分内訳は下記・通常賞与:基本給、資格手当、扶養手当の2.5ヶ月分・処遇改善手当:年2回支給
6月、12月に支給。処遇改善費より法定福利分を控除した額を、各職員の基本給の割合で支給します。前年度平均支給額 6月219,187円
12月177,814円。・特定処遇改善手当:年2回支給(6月、12月)
※当法人で5年以上勤務歴のある職員へ支給前年度平均支給額 6月100,039円
12月108,032円。
*福利厚生:ふれあう共済への加入(法人負担)職員への入院保険の加入(法人加入)
*その他手当付記事項の続き役職手当5,000円~(役職により)年末年始手当:3,000円/1勤務当たり(12/30~1/3)

事業所からのメッセージ

明徳会は「安心・安全・安らぎ 福祉社会の創造にチャレンジ!」
を理念として掲げ、ご利用者様、そのご家族はもちろん、ES(職
員満足度)=CS(顧客満足度)をモットーに、明徳会で働く職員
も「安心・安全・安らぎ」を感じながら働けるように取り組んでい
ます。
経験者の方はより専門的なスキルを活かしていただき、未経験の方
は研修への参加やOJTに取り組み、専門的なスキルを取得してい
けるようにしっかりとサポートしていきます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 明徳会

障害者支援施設(知的・精神障害者)      生活介護・就労移行・生活訓練・施設入所支援 ケアホーム