株式会社UACJ物流
愛知県 名古屋市
正社員
応相談
1ヶ月前
■業務内容:
社内SEとして、ヘルプデスクからシステム開発、パッケージ導入まで幅広くお任せします。
入社後はヘルプデスク業務からスタートし、徐々に業務に慣れていただきます。
■業務詳細:
・システム運用保守
社内のネットワークやサーバー、自社で開発した勤怠管理や労務管理システム、配車システムの運用保守を実施。稼働中のプログラムを解析し、改修を手がけることもあります。
・インフラ/システム設計構築
基幹・業務システムやネットワーク、サーバーの設計から構築までを対応。システムは自社で開発しているため、利用者の生の声が聞けます。
・デジタル化/DX推進
社内では紙ベースでの業務も依然として多いため、DX推進のためにツール選定から導入支援まで対応していただきます。
・ヘルプデスク
社内からのシステムやPCなどに関するあらゆる問い合わせに対応します。
【開発環境】
DB:SQLServer
言語:C#.NET、ASP.NET
≪ポイント≫
上流工程から携われます。「そもそも開発を行なうべきか、パッケージを導入して内製化すべきか」という選定の段階から関与できます。その上で開発が必要になれば、開発業務に携わっていただきます。
■働き方:
残業は月20~30時間程度、年間休日116日、基本土日休みですが、新しくシステムをリリースするタイミングで出社する場合もあります。その場合、振替休日を取得いただいています。有給取得率は100%に近く、男女問わず育休取得しやすいため、男性の育休取得率も100%です。
■組織:
配属先組織では30代~50代の社員8名が活躍しています。(自社社員5名、
協力会社社員3名)
自社社員3名は配車業務も兼務していますが、ご入社いただく方には会社全体のシステムに関連する業務に携わっていただく予定です。
■魅力:
・物流業界大手センコー株式会社と、東証プライム上場株式会社UACJの共同出資会社である当社。親会社からの仕事が100%のため、安定した経営基盤があります。また、安定しているからこそ、穏やかな社員が多い点も当社の魅力の1つです。
・充実した福利厚生
UACJの工場構内にあるジムや食堂などの設備を利用することがあり、グループ全体での同好会もあるため、グループ間での交流もあります。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・社内SEやシステム開発、保守運用の業務経験をお持ちの方
・コミュニケーションをとりながら業務を進めることが得意な方
※ヘルプデスク業務や開発業務などで、社内外含め多くの方とのやりとりが発生します。
※日本語レベル:日常会話レベル
<予定年収>
450万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~310,000円
<月給>
240,000円~310,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:年間130万)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda