放課後等デイサービスおよび相談支援事業所の・通信制高校サポート校のの保育士

青少年児童療育支援協会 株式会社

正社員

勤務地

長崎県 大村市

雇用形態

正社員

給与

月給24万円〜33万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 車通勤OK シフト制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月16日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

横浜公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

児童福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1401-632487-2

事業所名

青少年児童療育支援協会 株式会社

所在地

神奈川県横浜市港南区港南台9-24-5 坂大ローズィービル201

従業員数

104

資本金

1,000万円

事業内容

放課後等デイサービスおよび相談支援事業所の運営
通信制高校サポート校の運営(2025年4月開校)

会社の特長

2017年設立。
親と一緒に、子ども達の成長と明るい未来の為に、支援をしていく
会社です。

代表者名

村谷 英郎

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

長崎県大村市本町223-1 セントロビル3階 フリースマイル大村(当法人運営施設)

最寄り駅

JR 大村駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

160,000円〜160,000円

その他の手当等付記事項

*職場積立NISA奨励金
(勤続年数1年以上、勤続年数に応じて支給)
*資格取得支援制度
※社会福祉士・介護福祉士・強度行動障害支援要請研修
 修了者は資格手当3千円がつきます
*扶養手当(1名につき5千円)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

皆良田

特記事項

特記事項

マイカー通勤:駐車場代 6,000円(通勤交通費として支給)
「オンライン自主応募可」

事業所からのメッセージ

発達障がいをもつ就学児童を対象とした放課後等デイサービスです
。一人ひとりの子ども達が安心して自分らしく過ごしながら、日常
生活の向上のための療育も行っています。ご家族やスタッフの子ど
も達と関わりをより良いものにするスキルアップも大事にしていま
す。
スタッフはチームワークよくみんなでサポートしています。経験が
浅い方はしっかりフォローしますので、安心してご応募ください。
週休2日でしっかりお休みが取れます。通勤は車とバイクの利用が
可能なので、ご都合に合わせて負担少なく通えます。向上心を持っ
て取り組める方、子どもが好きな方歓迎です。私たちと子ども達の
成長がやりがいにつながる仕事をしませんか?

情報ソース: Hello Work

企業情報

青少年児童療育支援協会 株式会社

放課後等デイサービスおよび相談支援事業所の運営 通信制高校サポート校の運営(2025年4月開校)